昨日は実家から召集がかかりました
餅つきです
じゃあできた頃を見計らって行って
なにも手伝わずに食べるだけ食べちゃおうかしら
なんて思いつつ帰ったら
父、ダイニングにて作業中
なんだかわかるでしょうか?
この緑色の物体
ずんだです
父の故郷、山形県の人くらいしか知らないかな?
最近けっこう知られてるかな?
枝豆をつぶして甘く味付け
父は好物を自ら頑張って作ってました
まだ作ってるってことは・・・
「りょうが来たからお餅つくね(^∇^)」
Oh!やっぱり!
今年も手伝わないと食べれないのですね
まぁ当然ですね
おなかぺっこぺこで
よだれ出そうになりながら
超熱いおもちをちぎったり丸めたり
鏡餅も作って
やっと晩御飯☆
納豆
大根おろし(からみ)
あんこ
うちの年末定番の3品です
この後、夜中に帰ってきた酔っ払い兄は
上の写メ見せたら
「うわ~、うまそう!オレお雑煮食べたい!!」
へっへっへ(`∀´)
「ちょっと今すぐお雑煮作って!!」
∑(゚Д゚)
このB型男がっ!!
夜中の1時だ!
しかもまだ正月じゃないわ!
夜中に説教される兄、30歳の夜でした☆