1記事内の情報量を減らした結果入らなかった話の詰め合わせ記事ができてしまう…(*v_v)

 

 

買ってしまいました風来のシレン6

 

 

 

5plusという決定版っぽいやつがセールでかなり安く売られているのでコレ買ったらもうシレン要らんのではと思ってたんですが

5plus、チートアイテムが作れるけど毎日(※リアルで毎日)見に行かないといけなくて結構ストレスだったり、でもそのアイテムがないと辛いダンジョンがあったり、仲間があんまり役に立たなかったり、立つ子はクリア後に離脱して取り戻すの大変だったり、せっかくのオンライン他人救援システムは先を越されて助け損になることが多かったりとストレスが結構あったんですよね

そのへんがほぼほぼ解決されています6

私は素潜りがスキなので素潜り限定特殊ダンジョンが多いのもいいしその特殊さもお祭りっぽいものが多め

クリア後であれば失った武器は買い戻せたり(バカ高いけどお取り置き可)、仲間が優秀になったり、救援はいつ誰が助けてもポイントもらえるしランキングもなくなったし

マイナス面は救援システムが固定ダンジョンになっちゃってるところと泥棒判定中の仕様がわけわからんとこくらい

 

原稿も増えたのでそろそろ帰ってきてください はい

永遠にやれてしまう…いけない…

 

―――

 

 

 

クリア。人の名前覚えられないタイプなんで不安でしたが大丈夫でした。

分岐後のエンディングの差がなんでそうなった…?て感じなんですが… あとボリュームにたいしてお高いかも

でもゲームから感じる優しさとスタッフロール中の作者コメントが優しいのとでまあいいかなってなってしまう そういうお話でした

 

 

 

 

性格診断ゲーム……って感じじゃなかったかなぁ

なんか制約の多い雰囲気ADVって感じでした。かわゆちょっとダーク。真EDありそうだから見たい。

 

 

 

 

今気になってるのはこれ。 クライヨー コワイヨー

 

 

―――

 

おかいもの

 

 

 

塗って硬化させるとシール状になって三日くらいで勝手に剥がれると聞いて飛びついたんですが普通に有名な商品でした、みんなよく知ってるよね……

 

すぐ硬化するしちゃんとかわいいしで感動したんですが地味に塗るの難しいのと指先に負担かかってる感があるのとニオイがあんまりよくないですね あと運が悪いと24時間持たず行方不明になったりしますね そして半端に残る

なんかうまいやり方がありそうなので探していきたいです

つめ つやつやしてると うれしい

 

 

 

―――

 

 

つらい話なので閲覧注意で
 
選べる立場でもないのに選んでる理由がこういう話の向こうにあるんよ