息子の「くっく」 | koto-hogi

koto-hogi

気がついたら働くかーちゃんになっていた日々のログ。
本とかゲームとか好きなインドア派だったはずなのに、よさこいとか電車とかでアクティブと化してます。

もうすぐ息子の2歳の誕生日です。ラブ

台風が二週連続で来ても生まれず、
予定日超過したのに生まれないー!
陣痛来た!でも半日経ってもまだ出てこないーえーん
なんて言ってたのがつい最近のようです。

去年の7月にはつかまり立ちが始まり、
8月には気がついたらもう自立して立ってる…?!
そんな息子にうちのばあばが買ってくれたのがこの靴です。
{21C14883-4BD3-4624-9C1E-51C8A1373DDF}
この靴のサイズは12.5センチ。
ゴム底ではない、よちよち歩きさん用のファーストシューズです。(西松屋)

お古で赤ちゃん用シューズを色々貰ったけれど、
気がつけばあっという間にサイズアウトしていた…びっくり
勿体無いなーとか思いながらも、今は既に15センチの靴を履いています。早い!

同じサイズのものが二足あるので
「今日はどっちの靴を履く?」
「んー…アンパンマン!」
なんてやりとりを毎朝しております。
晴れてる日にながぐつ!とかいうのは勘弁して欲しいけど。晴れうーん

明日は保育園の運動会!走る人
去年は裸足で参加した彼も、今年は一丁前に「よーいどん!」とかけっこをする予定です。
練習の成果は出るかなー?楽しみです。