ちょっと前になりますが、

 

茨城県近代美術館で開催されている『竹久夢二展』に行ってきました。

 

 

可愛い彼女とお着物デートですハート

 

 

スケッチやラフデザインもたくさん展示されていて、見応えがありましたよ。

 

 

 

 

白いレターセットに自由に夢二デザインのようなはんこを押して

 

自分オリジナルのレターセットが作れる『夢二デザイン はんこでチャレンジ』にチャレンジ。

 

 

 

image

 

 

実はこうゆうの、苦手・・・アセアセ

 

 

うちの長男はこうゆうの、ちょちょいとセンス良くできるんだけど、私は苦手ショボーン

 

 

image

お恥ずかしい出来上がりだけど せっかく作ったから載せておこう笑い泣き

 

お子さんと一緒にやったら楽しいかもルンルン

 

 

 

フォトスポットが用意されていて

 

 

 

 

夢二さんの美人画と一緒に写真が撮れるんですよ。

 

 

 

 

 

 

展覧会に行くと必ず購入するポストカードと夢二ノートと本を買いました。

 

 

 

色を扱う者としては興味深い「竹久夢二を魅了した7つの色彩ブック」

 

半分以上ポストカードなんだけど♡

 

 

 

高畠華宵が一番好きで

 

 

 

竹久夢二、

 

 

 

 

中原淳一。

 

 

大正ロマン、昭和モダン、私の大好きな世界ですキラキラ

 
 

 



色と着物。そして文化やアート。

一緒に愉しめる、カラリストの可愛いお弟子ちゃん♡



image

いつも可愛いアンテーク着物姿で目も楽しませてもらってます
目ラブラブ




ちょうど お知り合いの素敵なお着物女性たちとバッタリお会いしまして

 

茨城近代美術館の方に写真を撮っていただきました。

 

 

 

お着物でのお出かけにぴったりの竹久夢二展は

 

10月27日(日)まで。

 

 

 

いつものごとく、またギリギリですみませーん

 

 

HPはこちら↓

 

【茨城県近代美術館 憧れの欧米への旅・竹久夢二展】

 

 

芸術の秋ですからね、良い展覧会があちらこちらで目白押しです。

 

 

またご紹介しますね!!(早めにアセアセ

 

 

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------

 

<メルマガのお知らせ>

 

ほんのちょっとの情報や知識と

ほんのちょっとの意識の仕方で
あなたのイメージは格段に上がります。

 

今まで、お客様限定配信だったメルマガですが、

ご要望をいただき、限定解除いたしましたー!

 

 

外見&ファッションと内面&マインドを磨くヒントを

 

毎週水曜日、『週一で学ぶ女性のためのイメージUP・マインドUPレター』としてお届けします💛

 

 

 

 

 

 


<LINEのお友達も大歓迎!ハート

 

公式LINEでは最新情報、

ファッション情報を中心に発信中!

 

 

 

http://nav.cx/8DgbOb0

 

追加できない場合は @yuriko0910で検索!

(@マークを忘れずに♡)