以前ブログでご紹介した『VoCE 』の他に

今月はもう一冊『美ST 9月号』に骨格診断とパーソナルカラーが載っております。
 
{1CF0B17F-4B76-4070-9F56-3D9A9E8090B7}
 
『40歳の私だけに似合うメーク』
骨格診断×パーソナルカラー診断から 似合うメイクが紹介されてます。

 

 

{43815CAA-13BC-41A1-960F-9623F540E4B1}

 

 
 
■ストレートタイプ
{73741339-8D87-4489-B410-973E719E74CC}
ストレートタイプのサマーならこう、ウィンターならこう、スプリング、オータムと骨格タイプごとのパーソナルカラー4タイプごとのメイクのコツ等が載っています。
 

■ウェーブ

 

{0206E2F0-D667-41E3-B71B-FC0293981BF4}

 


■ナチュラル

 

{402071E9-F8B1-4663-BECE-08E46CD6754A}

 


メイクカラーは似合う色がお約束。
骨格タイプのもつ 「質感」もあります。

洋服にも色だけじゃなくて、素材やカタチがあるように、メイクでも質感や仕上がり感がある。

それからやっぱり、着ている洋服や、全体的な統一感も大事なところ。

なので 掛け合わせていくことによって 「似合う」や「素敵」が引き出されます。


例えば、サマー×ストレートタイプ。
サマーのもつソフトな雰囲気と 骨格ストレートのもつ シャープなイメージ。

オータム×ウェーブだったら 重厚感のあるオータムの雰囲気とウェーブの柔らかさ。

人によって骨格タイプの雰囲気がとても強い方、パーソナルカラータイプが強い方もいらっしゃる。

どこをどう合わせていくかは  教科書通りにいかない パーソナルな部分も大いにあります。


それに、例えば骨格診断で似合う柄が分かりますが、豹柄が似合うウェーブさんも、サマータイプの方は似合いにくい。
 

一般にいうあの豹柄の色と合わないだけじゃなく、サマータイプのもっているソフトさやエレガントさが豹柄とマッチしないのです。

洋服は身体が着るモノだけど、顔を隠して着ないじゃない?

なので骨格診断だけで「バッチリ似合う」が作れるかっていうと 難しいところ。

もちろんカラーだけでもない。


全体の雰囲気、お客様の持ち味の他に、職業やライフスタイル。


「似合う」は、お客様それぞれの「パーソナル」であると、いつも感じております。


本や雑誌で パーソナルカラーや骨格診断の情報が取れる今。


お客様に合わせたご提案が出来るようにするのは 当たり前のことだと肝に銘じております。




それからね。
全くの余談ですが、以前こちらの記事でも書いたのですが
矢印【女性の歳の重ね方】

わたくし『美ST』という雑誌が実は苦手。
パーソナルカラーや骨格診断が載らなければ、たぶん二度と買うことはなかったと思うあせ

以前は買っていたんですが、どんどん買う機会が減り、最近は美容室でパラっとめくるくらい。

なんでかって・・『美』の圧が凄すぎて。笑

ここまでやらなきゃ40代ダメかしらって思っちゃうとね 怖くなる。(ズボラなので)


ただ、歳相応にと、何もしなくってもいいという事とは違うし、おばさんだから、と開き直るのもイヤなんだけど

年々掛かりが大きくなる美容費に悲鳴を上げたくなる。笑


ただ あまり過剰な情報に振り回されず、「若さ」だけを過剰に求めるのでもなく


歳を重ねたからこその深みや 豊かさを貯蓄していきたいなと思うところ。



年齢は止められない。

どんなに若く見えても 実際は若くはないからね。笑



余談でした。






 

:::::::::


■オリジナル柄の布ナプキン・布ライナー発売中!
【色と柄で女子力アップ!オリジナル柄の布ナプキン・布ライナー販売中】   
 
{3008785B-C61C-4A83-BFBA-394C34D500A8}
 
{A1EE6EC7-514D-4FB7-8726-5522CAD397F2}


 
■女性のライフスタイルに「華」と「彩り」を!がコンセプト。
{B3D98655-8F30-4C7A-8D8B-B1EC29A8704F}  


 

■ご提供メニュー(2017年8月現在)

○*パーソナルカラー診断・骨格診断 
○*同行ショッピング
○*ワードローブ(クローゼット)診断
矢印赤メニューの詳細はこちらです。
矢印青【8月・9月のご予約状況】 
矢印青ご予約・お問合せフォームはこちら。
矢印赤お客様の感想をご参考に。


インスタインスタもやってます。フォローはこちらから↓
Instagram   
---------------
*ランキングに参加してます。
 画像をクリックマウスしてくださると嬉しいです!


にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ファッションの豆知識へ
にほんブログ村