LGYankees DJ No.2より、皆様へ。 | LGYankees オフィシャルブログ Powered by Ameba

LGYankees DJ No.2より、皆様へ。

お疲れ様です。

ナンツーです。

今日は皆さんにご報告をしなければならない事があります。

アメブロをご覧の皆さんはご存知かと思われますが

LGYankeesよりRYOが脱退しました。

今後のLGYankeesはHIRO,DJ No.2の二人で活動していきます。

…以上が連絡事項です。



ここからは少し長くなってしまいますが皆さんにナンツーの素直な気持ちをお話させて下さい。

まず真っ先に皆さんにお知らせしなければならない立場にありながら遅くなってしまってすいません。

このような結果になってから、色々考えてしまっています。

LGYankeesにとって極端な話

ナンツーの代わりはいくらでもいるんです。

決して自分を蔑む訳ではないのですが

音作りにしても、ライブにしても再現が可能なんです。

…けどRYOの声はあいつにしか出せません。

HIROとRYOの声さえあればLGYankeesは成立するんです。

皆さんを楽しませることが出来るんです。

「…たら…れば」を言えばきりがないのですが

なんでRYOだったんだろうって思います。

ナンツーだったら良かったのにと思います。

何度も何度も話して、考えてを繰り返しましたが

こうするしかありませんでした。

長いような短いような年月の中でRYOの事を

「バカやろう」「くそったれ」

と思った事は何度もありました。

けどなんでなんでしょう。

アメブロを読む度


RYOの姿がなくなる度

RYOがナンツーにしてくれた事だけが思い出されます。

去年大好きなじいちゃんの葬式に線香を上げにきてくれたのも

今年の初めに入院した時に見舞いに来てくれたのも

ノーダウトの仲間の制作で引き蘢っている時「元気か?」とまめに電話をくれたのも

RYOでした。

皆の生活を守る為、社長業を休みなくこなすHIROと

些細な気遣いを忘れないRYOが

僕のLGYankeesでした。

No Doubt Tracksを背負って立つHIROは毅然とした態度でこの事態を受け止めなきゃならない男です。

…けどナンツーはそんな器じゃありません。

寂しいんです。

けどこうするしか術はありませんでした。

他に方法があるなら教えてほしいくらいです。

腹を決めていたはずなのに

最後のミーティングでRYOが

「今まで俺なんかと一緒にやってくれてありがとう」

と言いながら泣きしゃぐるもんだから

その姿が頭から離れません。

いっそのこと

「お前らとは一緒にやれねぇ」

って言ってくれた方が楽だったのに。

もっと話してくれれば良かったのに。

嘘とか隠し事とかなしで

全部話してくれれば良かったのに。

メンバー以前に

俺は友達だと思っていたよ。

来週からの全国ツアーを目前にしてのこの結果

本当に申し訳ございません。

チケットを買って頂き、楽しみにして頂いていた皆さん

本当に本当にごめんなさい。

アメブロのコメントにも

「RYOさんを連れて来て」

とありました。

本当にすいません。

けどステージでその姿を見たいのは

誰よりも僕らなんです。

今まで色んな事を一緒に乗り越えてきて

初の全国ツアーを迎えた

僕らなんです。

そしてナンツー以上にLGY時代からフロントマンとして活動してきた

HIROなんです。

変な話ですが

正直僕もまだ100%事態を把握できていません。

ただこれから先

LGYankeesにRYOがいない事だけが確かです。

今までが全て過去になります。

けど前を向くしかないんです。

最後になりますが

現実を受け入れ、今出来る全ての事を来週からのライブにぶつけますんで

皆さん宜しくお願いします。

「物足りない」


と言われる覚悟も出来ています。

少しでもそう思う方を減らす事ができるように

ノーダウトの仲間であるClef,Noa,Purple Revel,山猿,So-Ta,ShaNa,Gio,ITACHI,そしてスタッフの力を借りて

死に物狂いで頑張ります。

RYOがいなくても応援してくれたりコメントくれたり

ライブに来てくれる皆さん

本当にありがとうございます。

本当に本当にありがとうございます。

より一層音楽に精進し努力していきます。

いつもご心配ばかりかける

こんなLGYankeesですが

これからも変わらぬバックアップを宜しくお願い申し上げます。

本当に申し訳ございませんでした。


※GREEより一部引用



LGYankees DJ No.2