ベネッセハウスからは徒歩で近くのヴァレーギャラリーへ


ベネッセハウスミュージアムを観た方はこちらも無料でみれます

image


こちらでは、草間彌生さんと安藤忠雄さんのコラボの空間が広がります

展示は数年ごとに変わるようです


草間彌生さんとのコラボ作品みれてよかった

image

無数の銀色の玉が点在

image


廊下を抜けた先には

image


空のブルーと日差しがキラキラと作品を照らしていました


曇りの日に来たらかなり印象が変わりそう


image


安藤忠雄さんの建築は、光の取り込み方がとても素敵で好きです


image

コンクリートの冷たさを感じない、作品との相性もとても素敵でした







地中美術館へは最終日に一人で向かうので、
またつつじ荘のバス停まで戻りまして、、、

つつじ荘ちかくには黄色のかぼちゃが展示してあるので、
私だけちょこっと撮影をしに海岸をお散歩



image



戻るバスを待っている間、
地元にずっと住まわれている同級生に連絡をしてみようとのことで
お電話をしたら繋がり✨急遽会う事に(^O^)!!

すごい!!✨✨20年ぶりくらいだそうです✨

image

お二人のお背中をみていたら、勝手にうるうるしちゃいましたww

素敵だな……

うちでお茶飲んでいきなさい!っと私までご招待うけてしまいました

ふるさと地元に帰って、旧友の方と会っての想い出の時間

生まれも育ちも東京の私は田舎というのもないので、
昔から田舎に帰ってっという友人がとても羨ましく感じていましたが、

そのことを言ったら、「直島が田舎だとおもって」っと
またその言葉にうるうるw




名残惜しくも、元気でね、また会おうっとお二人のしゃべる香川の方言で
話されていたのがとても印象的なひと時でした











クローバーEvent Infomationクローバー
-----------------------------------------------------

宝石ブルーChristal ART
https://christal-art.com/
https://ameblo.jp/lgh/

Christal ART ネットショップ
クリスタルアート・オンラインショップ


宝石赤Instagram  
hotta_masumi
christal_art
pandadesign-ch