オーダーを頂きましたペンスタンドの紹介です。

 

 

 

今回、ご要望いただいた絵柄は「フォーチュンテリングカップ」という
ヴィクトリア時代に流行した紅茶占いの影響で生まれた紅茶占いティーカップ

 

 

 

 

 

その占いで使用するのをフォーチュンテリングカップと呼ぶそうです。

そのご本『Fortune Telling Teacups イギリス紅茶占いティーカップ』
 をご出版された、ウィルク弘美さまへお祝いのプレゼントにということで
今回オーダーをしてくださった、N様。
 
 
 
 

 

N様よりメールでご連絡いただき、オーダーをお受けして
初めて、このようなティーカップがあるんだということを知り
 その可愛さと素敵な存在に凄く興味がわき、
 ネットで画像検索してみては、可愛さにキュンキュンしてしまいましたw
 
 

ペンスタンドのタイプにカップとその周りにトランプをちりばめて描いてほしいと
ご要望をいただき、プレゼントとN様ご自身用とで2色製作させて頂きました(^^
 
 
 
 
 

今回、Nさまが私が相当気に入って興味があることをメールでお伝えした所
なんと!!! ご本をプレゼントしてくださいました
 




手に取ってやはりその可愛さがまさにツボ
 
 

フォーチュンテリングカップの実物を見たことはありませんが、
是非一度はこの目で拝見したいです。
 
 

ご本には、占い方や結果の意味なども細かく紹介されていて、、、
 

日本にはない、紅茶の素敵な文化だな~っとしみじみ
 




N様には、ブルーの フォーチュンテリングカップ。




実際のカップの内側に描きこまれているトランプが、カップの外で
舞うような感じは、まさに万華鏡のカッティングならではな
効果を発揮してくれています(^^

 

描いている面はこのような感じです。



 弘美さまにはピンク色の フォーチュンテリングカップ。

 かわいらしさがピンクでプラスされていて、雰囲気もまたちょっと変わりますね(^^
 
 
 

世の中には、自分の知らないことが殆どで、お客様のご縁をきっかけに
知るもの・事が多々! 本当に有難い事です。
ウィルク弘美さまのご本、ネットでも購入できるみたいなので
『Fortune Telling Teacups イギリス紅茶占いティーカップ』
是非、興味もたれた方、チェックして見て下さいね(^^
 


N様、この度はオーダーを頂きまして誠にありがとうございました。
弘美さま、ご出版おめでとうございます!
また、オーダーをきっかけに、フォーチュンテリングカップという存在を
知れたことに、深く感謝です。(^^
心よりお礼申し上げます。
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

オーダーを頂いておりますお客様、大変お待たせをしております。

順次、製作発送しております!

どうぞ、今しばらくお待ちくださいませ。申し訳ございません。

 

 

 

 

 

クローバー Event Infomation

 

会期:10月12日(水)~12月5日(月)  

場所:銀座POLAビル1階 ショップ内 

http://www.pola.co.jp/ginza/

 


Christal ART
http://love-girls-heart.com/
http://ameblo.jp/lgh/
info@t-horizumi.co.jp
ご使用されて、メンテナンスが必要になったお客様、
どうぞいつでもお気軽にお問い合わせくださいませ!
年中無休いつでもメンテナンス承っております。



すはだ美サロン Sumi
http://suhadabi-sumi.com/
http://ameblo.jp/suhadabi-sumi/


森田鞄製作所

http://moritakaban.com