無事5年生から進級しました〜!! | 花売り家のブログ in フロリダ〜!

無事5年生から進級しました〜!!

 

 

アメリカの学校、

 

年長〜5年生がエレメンタリースクール、

 

6年〜中2がミドルスクール、

 

中3から高3がハイスクール、

 

 

という分け方になってて、

 

 

かなり授業の進め方?が変わってくるんだけど、

 

 

花売り家の次男よっちゃん、

 

 

一昨年、

 

 

 

こうで、

 

 

 

 

 

こうで、

 

 

5年生、今年2年目だったでしょ?

 

 

 

今回も、大丈夫なのかなっと不安になるのと、

 

 

 

12月に、これあったからね。。

 

 

 

学年真ん中で、クラスが変わった。。

 

 

 

で、いろいろありましたが、

 

 

無事小学校卒業!!

 

 

 

本当に大丈夫だったのかなっと、セレモニーに参加しに来たんだけど、

 

 

セレモニーが朝からで、いつも停めている駐車場に停めようと思ったら、

 

 

満杯!

 

 

もう一つ先も、

 

 

満杯!

 

 

その次の駐車場も、

 

 

満杯!!

 

 

 

参加者が予想以上に多い!!

 

 

交通整理に来ているであろうお巡りさんに、どこに停めたらいいですか?って聞いたら、

 

 

うぅ〜ん、、

 

ここを左折したところに駐車場があります。

 

 

 

っと、そこにいくも、ビジターの駐車場は埋められてて!

 

どうしようと思って手荒、高校3年生用の駐車場が空いてたから、そこに停めた。

 

 

先週卒業式終わってたし、もう大丈夫なはずっと。

 

 

 

で、セレモニーに参加したんですが、

 

 

選択科目で、クラスから2人ずつ選ばれるというのがあって、

 

 

アート、音楽、PE、PLTW(理科?)

 

 

ないと思うけど、もし、もし呼ばれるなら音楽だろうなっと。

 

 

 

前、ソロ歌ってたから。

 

 

でも呼ばれなくて、まぁ、そうだよなっと思ってたら、

 

 

PLTW、花売りよっちゃん!

 

 

 

なにぃ〜!!!

 

 

しゃ、写真!写真!

 

 

っと慌てて写真を撮った(笑)

 

 

 

で、卒業証書授与の時、一人ひとりが名前を呼ばれる中、

 

 

次男よっちゃんが呼ばれた時の、

 

 

歓声がクラスで一番すごかった!

 

 

いったい、なんなんだ、よっちゃん!?

 

 

なんで、そんなに歓声が大きく、長いんだ??

 

 

後からダディにその話をしたら、

 

 

次男よっちゃん、太陽の光とかが苦手で、recessの時間、遊具で遊ばず、

 

ただただ、座っていろんな人とお話ししてるんだって。

 

違うクラスの子供たちにも。

 

で、踊ってみたり、創作した歌を歌ってプレゼントしたり、

 

知っている子供が多いらしい。

 

 

だからじゃない?って言ってた。

 

 

 

で、全部終わって、記念撮影しとこうっと、写真を撮ろうとしたら、

 

 

 

眩しいと顔をそらす次男。

 

 

 

 

 

 

眩しいと顔をそらす次男。

 

 

 

写真撮影はいつもこんな感じですが、

 

 

無事卒業したよ〜!