本日は、いつものなんば近辺を離れ京橋迄遠征♪最近テレビに出ていたつけ麺屋さんの、ほそ道さんに行きました♪
京橋についたのが14時前にもかかわらず、満席でした。
麺が売り切れ次第閉店という事だったので、おそるおそる“いけますか?“と聞くと、奥が一席空いていたので、何とか入れました。
食券を先に自販機で買うスタイルで、つけ麺は1~2.5玉迄同じ値段で食券を渡す時にゆうようです。
表の看板に初めての人はモツつけ麺をどうぞ。と書いてあったのでモツつけ麺2.5玉(780円) + 白ご飯(100円) を注文しました。
店内のメニューには、モツ丼と魅力的な物もあるのはあとから気づきました。
ここの麺はカンスイを使わず、小麦と水と塩だけで打っている自家製麺だそうです。
(うどんじゃ無いですかっと心の中で突っ込み(゜o゜)\(-_-)を入れながら待っていました(笑)。)
待つこと約10分やってきました。
つけ麺の出汁の中に入っているモツはバーナーであぶってあります。
テーブルの薬味も山椒や七味や一味です。
出汁は濃厚な鶏スープ?に少しお味噌?で魚介の香りのする気持ちピリ辛のスープです。
出汁と麺がよく合ってます。
ラーメンの麺じゃないほうがいいです。
美味しいです。2.5玉ペロリといけました♪
他にも色々あるようでおかわりしたかったのですが、お昼の部がオーダーストップだったので、次回また訪問する事にしました。
住所 大阪市都島区東野田町5-1-18
06-6809-6939
営業時間 11時30分~14時30分
17時~23時30分
(共にL.O.時間 麺売り切れ次第閉店)
京橋についたのが14時前にもかかわらず、満席でした。
麺が売り切れ次第閉店という事だったので、おそるおそる“いけますか?“と聞くと、奥が一席空いていたので、何とか入れました。
食券を先に自販機で買うスタイルで、つけ麺は1~2.5玉迄同じ値段で食券を渡す時にゆうようです。
表の看板に初めての人はモツつけ麺をどうぞ。と書いてあったのでモツつけ麺2.5玉(780円) + 白ご飯(100円) を注文しました。
店内のメニューには、モツ丼と魅力的な物もあるのはあとから気づきました。
ここの麺はカンスイを使わず、小麦と水と塩だけで打っている自家製麺だそうです。
(うどんじゃ無いですかっと心の中で突っ込み(゜o゜)\(-_-)を入れながら待っていました(笑)。)
待つこと約10分やってきました。
つけ麺の出汁の中に入っているモツはバーナーであぶってあります。
テーブルの薬味も山椒や七味や一味です。
出汁は濃厚な鶏スープ?に少しお味噌?で魚介の香りのする気持ちピリ辛のスープです。
出汁と麺がよく合ってます。
ラーメンの麺じゃないほうがいいです。
美味しいです。2.5玉ペロリといけました♪
他にも色々あるようでおかわりしたかったのですが、お昼の部がオーダーストップだったので、次回また訪問する事にしました。
住所 大阪市都島区東野田町5-1-18

営業時間 11時30分~14時30分
17時~23時30分
(共にL.O.時間 麺売り切れ次第閉店)