안녕하세요 グラサン曇り


コロナさんいつまで引きこもればいーのチーンタラー


そろそろソウルに行きたい病よちゅーラブラブ


そーいえばこの前日本帰国した時Wi-Fiを借りて帰ったんだけど(←旦那が勝手に)かさばるからそのままトランクケースにいれたわけ〜そしてそのまま荷物預けたわけ〜。


何も考えず搭乗口に着いた途端呼び出しがポーンアセアセ


「荷物にバッテリーがあるので取りに行くか捨てるかして下さい。」ポーンアセアセ


それを離陸15分前に言われ、しかも田舎飛行機だから搭乗口が1番端っこチーンガーン


その時は何のバッテリーを入れたのかさっぱり分からず勢いで「捨ててください」って言っちゃったよねニヒヒおいで


で、家に帰ってトランクケース開けた途端もしかしてWi-Fiの?って思ったけど普通にWi-Fi使えたから結局捨ててくれなかったのね〜ラブラブって思った。


そのまま普通に日本で過ごし〜はいっ!こっちに戻って仁川空港


返却の時よっ!!!


店員さんに「◯◯は?(←聞き取れない)◯◯が足りないです」って言われてもまだ何か分からず…家に何か忘れて来たかな〜と思い…


「何が足りないのか分からないから見せてください」って聞いたら、、、


バッテリーだった爆笑爆笑爆笑


やっと気付いたよ〜ww


本当に捨ててくれてたんだね〜真顔ww


紛失代として17000ウォン(1500円ぐらい?)支払いました笑い泣きタラー


意外と安くてよかったけど皆様もお気を付け下さいまし〜ニヤニヤ拍手


って私ぐらいかw


おまけ星この前買って帰った韓国土産下矢印下矢印 




私が選んだのは前回好評だった薄いオレオと無難にmarketOのお菓子イエローハート


それと親友の娘ちゃんにオソロのマフラーピンクハートピンクハート




インフルのせいでお土産買いに行けなくて近くのDAISOで購入してしまってごめんよ笑い泣き拍手


本当はこんなのや、




こんなのを買ってあげたかったよ笑い泣き拍手





でも今年の韓国寒くないから出番なしコアラ


お土産は以上w


本当だんだんと少なくなる。前はパックやらキムチやら海苔やら買って帰ってたのになぁ〜照れキラキラキラキラ


ちなみに前回はKANUのラテスティックでしたウインクOK


あとは頼まれたもの爆笑爆笑


この「海鮮安城湯麺」ママ友に毎回頼まれるんだけど美味しいのかな?タコ


子供でも食べられるらしいデレデレ!


いつか食べてみますねニヤニヤチョキ


それでは良い華金をニヒヒ生ビール生ビール生ビール