このところ、家にいながらもバタバタしてました;;


気づいたら、もう金曜日です;;



昨日は久しぶりに集まるメンバーで


フレンチレストランにてランチ。


たまたまこの日のセットランチがそうだったのかもしれないけど


思っていたような「フレンチ」っぽいお料理でなく…(汗)


また、いつものように、話しに気を取られていて


写真撮るの忘れました;;


ここは、また別の機会に再度チャレンジの必要ありだわあせる




メンバーのうち、二人が夏ごろまでに帰国か?な感じで


なんとも寂しい…しょぼん


日本に帰国しちゃう前に、いっぱい会っておきたいです。



今月末で、ホーチミンに来て1年。


まだたった1年だけど、最近知り合う方は私よりも後に来られた方が多くて


実感はないけど、確実に時間は経過しているんだなぁ・・・なんて思います。


かといって、以前感じたような「焦り」みたいなものはなく


家族のため、自分のため、友達のため、に今できることを


できる範囲でやっていければいいかな、と^^;。



アメリカで3年間、ハマってライセンスまでとってしまったエッグアート。


「やってみたい!」と言ってくれる友達が数人いるので


材料を揃えるのにちょっと時間はかかってますが(汗)あせる


着々と準備中です。



作品を見ると、みな「難しそう!」って言うんだけど(私もそうでしたが^^;)


やってみると「なんだ、作れるじゃん」って感じのものなので


まだあまり知られていないエッグアートだけど


作る楽しさを感じてもらえると嬉しいな音譜



つれづれ日記☆ホーチミン駐在中  グースとウズラの卵のコンビ


つれづれ日記☆ホーチミン駐在中  グース


ラップブレス作り、パン作り、に加えてエッグの新しいデザインを考えたり…


家に入る時はまったり過ごしてます;;



日本に入る時は、何故かこんな時間はほとんど持てなかったなぁ。


時間はあったはずなのに??




さて、今日は午後から娘の学習発表会で学校へ。


8月から今まで、学んできた事を発表する場だそうで


珍しく夫も一緒に来るし、楽しみ^^。


と言いつつ、娘のなので…どんなものができていて


どんな発表してくれるのか、かなり不安…(苦笑)汗汗汗








参加してます ↓


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村