こんにちは、まめです。

 

今日も私のブログに立ち寄っていただき、ありがとうございます。

 

今日は、Chloeの紹介を始めるつもりだったのですが、昨夜あるドッグトレーナーさんのpodcastを聞いていて、これは書き留めておかなければと思ったことがあったので、こちらを先に投稿しますね。

 

犬のトレーニングをするときに、コマンドは1回だけとよく言われるのですが、皆さんは耳にされたことがありますか?

 

例えば、座れという動作を導くのに、"Sit" と一回。もし犬が従わなければ、リードでタップして(言葉的に言えば、”Hey"と犬に呼びかける感じですかね)もう一度 "Sit"。この時点で、犬は座らなければいけません。

 

ですが、実際は多くの方が

 

"Sit" ....... (犬が無視する....)

"Sit"......

"Sit".....

"こらぁムキー Sit"

 

ってやってしまっているんですね。

 

犬はコマンドを言語的にではなく、音として理解しているので、声のトーンが違ってしまったり、余計な感情音が追加されると、もうそれは別物のコマンドになってしまうのだそうです。こちらのフラストレーションが高まれば高まるほど、犬も困惑してしまう。そして、最終的に”こらぁ Sit"で座ったとすると、この犬にとっての”Sit"コマンドは、声の大きさや荒さを含む”こらぁ Sit"になってしまうのですって。

 

なるほど、確かに。。。気をつけなければですね。

コマンドはなるべく一回で犬にさせる。もう一回繰り返す時も、口調を変えないことが大切だそうです。

 

それにしても、

 

"Sit" ....... 

"Sit"......

"Sit".....

"Heyムキー Sit"

 

ようやく座ったぁと達成感と共に顔を上げると、なんだか周りの視線が痛い。。。。

なんてね。。。。

あるあるですよね爆  笑

 

練習あるのみですね。頑張ります!

 

では、また。。。。