転院、どうなったかな~ と思っていたら、2019/12/9に母の主治医からお話がありました。

なんと、水没した病院から「受け入れ不可」の連絡があったそうです。。。

療養病床が廃止になり、地域包括ケア病棟と回復期リハビリテーション病棟だけになるため、

出血する等の症状がある患者さんは受け入れ不可、とのこと…。

 

他の選択肢として、

①他の療養病床のある病院を探す

②サービス付き高齢者住宅を探す

を提示されました。

②は今の病院と提携しているところがあり、ドクターやナース、ヘルパーが往診してくれるとのこと。

そして問題があった場合には入院させてもらえる。との話でした。

 

そして、水没した病院には、出血は現在はしていない旨連絡して再検討してもらう、とのことでした。

家族からもプッシュをお願いします、とのことでした。

それと相談員さんとお話してください、とのこと。

 

相談員さんとお話したいのですが、とお願いしましたが、相談員さんがお休みで不在。

 

うーーーーーん。と思いつつ消化不良で帰りました。

父にかんたんに要約したメールを送るも、返事なしチーン

 

星星星星星

 

そして2019/12/10。朝から水没した病院の担当者にTEL。

なかなか捕まらないため、先に現在の病院の相談員さんに連絡。

療養病床や緩和ケア病棟なら以前受入可能と言っていただいた病院からあたるのが早いのではないか。ただし家族としては少し微妙。とお話しました。

今の病院に行く前のI病院に戻ることも提案されたが、あそこだけは勘弁してほしい旨お話しました。滝汗

 

そのあと、午後、やっと水没した病院の相談員さんに電話がつながり、お話を伺うことができました。

・療養病床や緩和ケア病棟がないため、対応ができない。

・今の病院の相談員さんにはお話したが、最終的な結論が出た。ドコも見つからなかった場合の最終手段として、うちで8日間受け入れて、そのあとはまた今の病院に戻るというやり方であれば、受け入れ可能。ただ、現在候補を2つ当たられているとのことなので、まずはそちらを優先してほしい。

ということでした。

そしてまた今の病院の相談員さんに連絡するも、つかまらず。。。。

 

なんでこんなにも家族が振り回されるかなぁ…と思ったけれど、今は母が落ち着いていられるところを探すことが最優先なので、耐え忍ぶしかない。笑

 

続きます。