今日から4月、新年度ですね。桜

近くの大学では入学式が行われたようで、スーツ姿の学生さん達をたくさん見かけました。 

 

 当教室では年度始まりは一応、1月からと考えていますが、4月のこの新年度になるとまた新たな気持ちになります。

 そして春はお花もきれいだし、すごしやすい季節なのが一番うれしいです。 

 

 音楽でも「春」にちなんだ曲はたくさん作曲されていますね。

メンデルスゾーンの「春の歌」

グリーグの「春に寄す」

ベートーヴェンのバイオリンソナタ5番「春」

など。

「四季」の中の春も入れると、ヴィヴァルディの春もありますね。

 

 季節の変化を感じることは音楽をするうえでもとても大事なことだと思います。 

このいい気候を味わいつつ、2か月後の発表会の準備もしっかりとしていきたいと思います。ニコニコ音符猫