今回の台風15号、名称が「ペイパー」

最初、「ベイパー」だと勘違いしていて、蒸気かぁ・・・なんて思っていた。

 

じゃあ、過去に撮ったベイパーの写真でも。

 

 

 

 

 

 

先週だったかな、磐田市にあるヤマハ発動機本社。

その本社横にあるヤマハコミュニケーションプラザに寄ってきました。

 

鈴鹿8耐2025で2位に入ったYZF-R1がそろそろ置いてあるかな?って思いながら。

8耐マシンは置いてなかったが、ちょっと驚きの別マシンが置いてあった。

 

 

 

 

えっ、プリマ・プラマック・ヤマハYZR-M1じゃん!

 

 

イタリアのプラマックレーシングが今年からヤマハにスイッチ。

モンスターエナジー・ヤマハと2チーム体制になりました

スポンサーのプリマは、イタリアの保険会社。

 

そうそう、プラマックのライダーのジャック・ミラー選手が来季も契約更新したってね。

今年の鈴鹿8耐で2位に入ったライダーです。

 

 

#88は、ミゲル・オリベイラ選手(ポルトガル)

 

 

 

 

 

 

 

今のマシンは、ウイング付きがブーム。

マシンの安定性と、加速時のウイリー対策・・・だと思うが。

ヤマハは3Dウイング。

 

 

ライダー後方には垂直ウイングが左右2枚ずつ。

ライダーの体の横から抜ける風を流す感じ?

これもマシン安定とか、コーナリング性能向上とかだと思う。

 

 

 

カウルも空力効果が!

 

 

 

隣の#43は、ジャック・ミラー選手(豪)のマシン

 

 

 

 

 

 

8耐のYZF-R1は見れなかったけど、プラマックのYZR-M1を見れたからヨシッ!