お~、アラスカ航空だわ!
尾翼にはエスキモーが描かれてます。
鈴鹿サンデーロードレースです。
年間4レースあり、僕が行ったのは開幕戦。
当日のレーススケはこちら、1時間に1本のレースですね。
鈴鹿PAから鈴鹿サーキットに向かいます。
途中、スーパーGTのREAL RACINGのファクトリー前を通る。
そのチームのマシン(富士にて)
ちょっと大回りして、本コース下のトンネルを通って。
目の前のが逆バンク下、奥のがシケイン近くの下。
第3Pに止めれました。
とりあえず、トイレに行こう。
入場ゲート。
車に戻る途中写真。
おととしは、このP1に止めれました。
今回は進入禁止(もしかしたら予約Pかも)
ここは昨年止めれたP2、ここも進入禁止でした。
ゲートは9時半のオープン(この時点で7時15分)
しかし、カメラセットを持った方々が動き出す。
すれ違った方に聞いたら、レース観戦者は7時半から入れるそうだ。
遊園地が9時半から。
第1レースが8時15分からなので、僕は8時まで爆睡タイム(笑)
8時に起きて、セットを持って入場。
新しくなったらしいモニター。
ウォームアップランが始まっていた。
スプーン立ち上がりからの~、バックストレート。
肉眼でシケイン進入。
最終通過でグリッドに並ぶ。
僕は1コーナー方面に移動。
途中、NSXのセーフティーカーを遠くに発見。
1コーナーに行く途中、この日から3週間前にあったF-1の特設スタンド。
入っちゃおっかと思ったが、閉められてました。
続きますね。