ポイントがたまってたんで、レイトンハウスの帽子を注文しちゃいました。
レイトンハウスを知ってる人は昭和の人間(笑)
裏地にもロゴが入ってます。
GCのメインスポンサー。
次は伊太利屋か?(笑)
緑十字機関連で寄ってきた袖浦公園。
明野陸軍飛行学校天竜分教場跡地です。
1.600mの滑走路が2本あったのでかなりの敷地だったんでしょう。
現在は、その一部が公園になってます。
南側半分に遊具、北側にF-86Fが置いてあります。
その周りには、格納庫の一部が残されてます。
ハチロクFの案内板。
キャノピーは無残な姿になってコックピットが見れません。
隙間から少し覗けます。
分かりやすい注意看板。
この辺りには、1.600m滑走路があったんだろう(多分・・・)
ちなみに、富士スピードウェイのストレートは1.475mです。
ちなみに、静浜基地の滑走路は1.500mです。
十数年前の航空祭では、エンドに入れたんだよな~。
以上でございます。