鈴鹿サーキットが路面張替えに伴い、アスファルトを販売するそうです。
一瞬興味が湧いたが・・・ちょっといらんかなぁ(笑)
そもそも僕はグッズを集める人じゃないから。
先日、磐田市北部にある獅子ヶ鼻公園に初日の出(ただの日の出だけどね)を見てきました。
ここにも鳥居が建ってるんで。
多分、今週末には撤去してしまうと思って。
さすが平日、だれもいませんでしたよ。
ん?鳥居を正面から見ると日の出ポイントがズレるよな。
数分後、だいぶ明るく。
やっぱ正面だと、かなりズレるわ。
鳥居のすぐ横には、地元豊岡東小学校記念植樹とな。
10年くらい前かなぁ~、この小学校は合併により廃校になりました。
過去には1学年7人の時もありました。
少し離れた豊岡北小と合併です。
その北小への送り迎えに磐田市のバスが走ってます。
たまたまやって来ました。
鳥居がある場所からすぐ近くには、神道修成派大元祠があります。
よく分からないのですが、神道十三派のひとつみたいです。
戻って、山を下りる途中には諏訪神社。
そこの反対側を見ると太陽。
約15分の滞在でした。
帰りは通勤ラッシュの渋滞に紛れながらの帰宅です。