今日はこれに行く予定。

スーパーGTの監督3人のトークショー。

炎天下でぶっ倒れる可能性アリ!

髙木虎之介監督は久しぶりに見るわ。

最後に見た(会った)のは、F-1現役の時にうちの職場に遊びに来た。

しっかりサインをもらいました(笑)

 

 

 

スーパーフォーミュラの続きです。

 

我々はダンロップコーナーに移動です。

カーボンブレーキだから真っ赤に燃える。

富士スピードウェイで撮れるのはこのポイントだけじゃないかな。

6速全開の約270kmから一気に2速の約70kmまで落とすポイント。

減速なんで撮るのが難しい、まだ加速の方が撮りやすい。

 

下向きの矢印方面にカメラを向けてます。

 

 

脚立に乗っての撮影なんでバランスも不安定。

モビリティランドもてぎはブレーキポイントがいくつもあって撮りやすかったなぁ~。

しかも脚立いらず。

 

ホイールの形状なのか?見えないマシンもあります。

 

 

何となく・・・。

 

 

ブレーキが燃えてます。

 

 

 

 

 

岩佐歩夢選手を追ってたら、イン側に入っちゃった。

もう柵が被っちゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は集中力が無かったのか?上手く撮れてるのが少なかったです。

 

 

まだまだ修行の身ですね。