今週末はスーパーGT開幕戦(岡山国際サーキット)
どのチームが最前列を取り、どのチームが一番で終わるのか?
HONDA CIVIC Type R-GTが、どんな走りをするのか楽しみです。
そのスーパーGT、富士テストの続きです。
サーキット全体の後ろ半分をグルっと回って来てパドックに戻ります。
移動途中、レッドフラッグが出たみたいです。
以前載せた写真ですが、ピットビルのトイレに行きます。
トイレの後、上の写真の突き当りのドア越しで見学、まだレッドですね。
9時から走行スタートしてるんで、現在は10時54分になります。
あと1時間の走行があります。
ドアのガラスがあるんで、少々ぼやけてますが。
朝に寄ったトイレと同じ、TOYOTA系チームのすぐ横です。
ジャーナリスト目線で、ちょっと嬉しい(笑)
グリーン(走行再開)になりました。
ROOKIEが通ります。
SARDです。
CERUMO通過。
BANDOHも。
端っこピットのSUBARU R&Dが通過、ピット通過最後の1台。
グランドスタンド。
TOM'sのピット、停車位置のテープが見えますね。
真っ直ぐ止めた場合と、斜めに止めた場合、2種類のテーピング。
今日はこれで失礼します。