先日開催された東京オートサロンでスーパーGT参戦のSTANLEY TEAM KUNIMITSUが、テスト専用のカラーリングを披露しました。
マシンは、今季から導入のSTANLEY CIVIC TYPE R-GT。
TEAM KUNNIMITSUは毎年、開幕前テストは専用のカラーリングで走ってます。
3月の富士スピードウェイが楽しみです。
今さらなんですが・・・。
2023年の思い出、4月です。
4月は、この年の6月に解散したBiSHのライブ(沼津市)に行ってきました。
BiSHのライブは撮影OK(動画、録音はNG)なので、バズーカーを持ってた人がチラホラ。
もちろん僕も撮りまくり。
ライブは夕方からだったんで、朝から現地付近に出動。
三島市内で伊豆箱根鉄道駿豆線を撮り鉄。
富士山は見えませんでした。
駿豆線を走る「踊り子」
三島駅のえぐれたホームも見てきました。
新幹線三島駅ホームにも。
新幹線では珍しい、島式ホームです。
本線が外側で、待避線が内側になります。
三島駅のすぐそばにある、楽寿園にも寄ってきました。
ゆっくり散歩が出来ましたよ。
入場料が掛かりますけどね。
SLもあります。
目的は、カピバラも含めた動物たち。
清流・源兵衛川での散歩もゆっくり出来ました。
この日は絵を描いてる方が多かったです。
しっかり撮り鉄も(笑)
以上、2023年4月でした。