昨日はどこかに初日の出を撮りに行こうかと思ってました。
しかし、疲れが来てるのか爆睡してて起きたら明るかったです。
昨年は粟ヶ岳に行ったんで、今年はどうしよっかな?
清水区のさった峠にしようかと考えました。
ネット等では「薩埵峠」とも書きますが、実際には現代には無い漢字です。
静岡市のHPを見たら、昨年に続き展望台までのハイキングコースが土砂崩れで通行止めでした。
なかなか直してくれませんね。
それに、クマの目撃情報があったみたいで注意が必要です。
静岡市HPより。
10年以上前に行った時の写真でも。
この日は何で行ったのか分からないけど週末ですね。
ハイキングの方々で駐車場兼休憩所に沢山の人が。
あ~多分、Gボンバーのコンサートかお笑いライブ辺りの送迎で静岡に行ったのかな?
また別の日、朝日を撮りに。
何だろうなぁ~、富士スピードウェイに行く途中かも。
コレは多分、出張で山梨県・長野県の農家さんたちのとこに行った帰りかな?
これは、秋田新幹線「スパこ」の甲種輸送を撮りに。
スーパーこまちの2号機か3号機でしたね。
また展望台を開放したら行ってみよう。