仕事量が半端なくヤバい。

毎年の事なんだけどね。

皆さんがお休みに入る週末までガマンです。

今の部署は皆さんが休みの日に楽になるんで。

 

そうそう、年始一発目のサザエさんにじゃんけんで勝ちたいと思いますか?

年始一発目のサザエさんは「チョキ」を出す確率がめちゃくちゃ高いです。

もう30年くらいチョキを出してるんじゃないかな?

僕も十数年、勝たせてもらってます(笑)

でもね、看板がチョキの時、持ってる手がグー、空いてる手がパーなんで勝ったり負けたりあいこでもある・・・と言う屁理屈な僕。

 

 

 

冒頭にくだらない話でスミマセン。

SF鈴鹿テストの続きなんですけど。

走行時間終了15分前であったが、レストランが空いてるうちに昼食。

パドックにある「SUZUKA-ZE」でカツカレー。

僕が食べ終わった頃には行列が出来てました。

 

 

昼食後はパドックでJuju待ち。

ピットビューイングの時間(12:45)になっても待ってました。

 

 

ピットビューイングに向かったのは13時前。

サーキットによっては、ピットウォークとかオープンピットとか言います。

 

 

 

 

ピット出口側からMUGENですね。

 

 

 

DANDELIONのピットです。

 

 

 

 

ん?KYB(カヤバ)製だね。

全車導入が義務付けられたオーリンズ製はどの部分だ?

 

 

Nakajima Racingです。

 

 

カウルやフロントウイングを磨いてます。

 

 

 

TGM GPのピットです。

 

 

 

Jujuパパ発見!

 

 

 

今回は、ここで失礼します。