真夏の最強女子決定戦、スターダム「5☆STAR GP 2023」が今年も浜松大会があります。

6月2日の10時からチケット予約、10時2分に繋がったが最前列は売り切れ!

マジかよ!

10時4分に再び繋げ、S席を取りました。

シングルマッチのマジな戦いなんで見てる方は楽しめます。

今回は会社の同僚も行きたいとの事で、2枚取りました。

 

それよりスゴイのが巡業の日程。

前日の午後に石川県の小松で試合、翌日の午後に浜松で試合。

なかなかハードな・・・もちろん選手はリングの設営や片付けも手伝うと思います。

 

 

 

 

 

 

羽田空港出撃の続きです。

 

ワクワクの1タミ(国内線ターミナル)

T1はJALやスターフライヤー、スカイマークなどが駐機してます。

 

一旦車に戻り、荷物を整え、展望デッキに向かう途中にハーマスさんたちに偶然バッタリ。

元々一緒に行動する予定でしたが、バッタリに驚きでした。

 

この後は、ハーマスさんたちやO-TOTOさんから色々教えてもらいながらの見学です。

ランウェイが4つもあると何が何だか分からない(笑)

その前に東西南北がよく分からない・・・。

 

 

さっきまでいた3タミが見えます。

 

 

お~!

見た事無い旅客機が。

 

 

あ~、ピンクジンベエを逃してしまった。

 

 

3タミエプロンにいたセブパシフィック航空、羽田ではレアみたいです。

 

 

女王陛下の旅客機が降りてきました。

全く変ではないのだが、朝早くにイギリスからの便が下りてくるなんて不思議な感じでした。

田舎者だなぁ~(笑)

 

 

僕にとってレア物ばかりなんで、失敗率が高い流し撮りが怖かったんです。

 

 

今では前輪っぱを挟むタイプのトーバーレストーイングカーが主流なのか?

ボーイング767も、

 

 

エアバスA350も。

 

 

ユニセフのロゴ付きなんですね。

 

 

A350グリーンロゴの特別カラーだ!

やっべ~、どこ見てもレアすぎる!

ダメだよな~田舎者はこれだから・・・(笑)

 

 

キョロキョロしてる間も、ランウェイでは行き来してます。

 

 

「うちなーの翼」

 

 

ヤンバルクイナ?

 

 

 

お~、スカイマークじゃ!

ウイングレットにトランプが付いてないんか?

 

 

赤いトーカー?

 

 

スカイマークの絡み、こっちのはトランプが付いてる。

 

 

 

柵の間から、グリーンANAが!

 

 

 

 

という事で、興奮がよみがえってきたところで続きます。