昨日の休日、嫁の用事でイオン市野に少しだけ行ってきたんですが、何やら東側の景色が怪しい。

夕方の県内ニュースでも流れてましたが、天竜川河川敷に近い白鳥町のリサイクル工場で火事がありました。

すぐに消火が始まり、大事にならなくて良かったです。

知り合いからの情報では、河川敷の道路は火事見渋滞が凄かったらしい。

消防車が十数台並んだみたいで迫力があったみたい。

日曜日だから不審火か?

 

イオン市野屋上Pから

 

 

 

 

研究施設でもある三保の水族館は、「機械の水族館」もあります。

 

人が入れない、人が行けない場所に機械で行けるような研究も。

ちょっと東海大学海洋学部ではなく、工学部的な事も。

 

 

 

ゲジゲジの動き。

 

 

僕が子供の時からありました、変わった動きをする機械を操作できます。

 

 

 

器用に動きます。

 

 

 

ゲジゲジ。

 

 

中心(ジャッキ)が降りて方向転換。

 

 

 

壁側にも色々と展示。

 

 

 

 

 

何か小さな水槽があったんで、覗いてみました。

 

 

ヒトデ?

 

 

カニ?

 

 

岩場や港、テトラポットで見るゲジゲジかい!

デカくね?

 

 

 

 

水族館の展示も、そろそろフィナーレです。