少し前だが、嫁が誕生日だったのでキルフェボンのフルーツタルトでお祝いです。

 

 

 

 

 

浜北滑空場に駐機の室屋さんの飛行機。

レクサスカラーのエクストラ300Sです。

以前、「L」って書いたが「S」でした。

米国ライカミング社製の水平対向6気筒300馬力、9000ccのモンスターエアプレインです。

ドイツ人のエクストラさんが開発したんで、「エクストラ」って名前。

ほぼ一緒だが、アクロバティック用と競技用のエンジンは違うみたいです。

 

撮影解禁時間は、ほぼ日没の17時45分すぎ。

室屋さんがカバーを掛けようとしたが、女性スタッフさんが止めてくれました。

「長く待っててくれたんで写真を撮らせてあげて下さい」って。

ほんの2~3分の撮影タイム。

 

 

オレ、ちょっとフライングか?(笑)

 

 

 

「義」、これを撮りたかった。

 

写真は無いが、整備中にカバーを外したとこを見てビックリ!

フレームが鋼管でした。

鋼管はトラスにはなっていたけど、よく10Gも耐えれるのかと感心。

もう少しごっつい造りかと思ってましたよ。

操縦桿からエレベータはロッドでしたが、パドルからラダーはワイヤーでした。

 

 

レクサスを入れて。

 

 

正面等々。

 

 

 

 

 

 

EXPERIENCE AMAZING (イクスピアリエンス アメージング)

「素晴らしい経験!」

 

 

タイムアップ!

カバーを掛けます。

 

 

室谷さん含めスタッフさんが退却するタイミングで写真を撮らさせて頂きました。

 

 

 

僕が撮ったあと、写真仲間のHIDE君も一枚。

室屋さんはしっかり目線でした。

優しい方ですね。

 

 

 

室屋さん、Team Yoshiのみなさん、ありがとうございました。

 

 

大変貴重な物を見させて頂きました。