BiSH、解散前最後の全国ツアー「PUNK SWiNDLE TOUR」

やっとチケットが当たりました!

何連敗だったか。

4月11日、沼津市民文化センター大ホールのチケットです。

席は分かりません、チケット引き換えが2月なんで。

BiSHのライブは録画録音は禁止だが、写真撮影はOKなんです。

席が決まってから、望遠を持ってくか標準を持ってくか決めます。

まぁ、望遠必須だな。

とりあえず、良かったわい!

 

 

 

粟ヶ岳の続きです。

 

長い極細の山道を下って静岡空港に。

福岡行きFDA141便に間に合わないのは分かってる。

次の出雲行きFDA181便からですね。

 

静空に着いた時にFDA141便が離陸、無線を出さなくてもRWが分かった。

次まで時間が空いてるのでターミナルへ。

入口に門松。

 

 

もう一つの入口にも門松。

 

 

入った瞬間、警備員に見つかった!

 

 

現在もANAと鬼滅のコラボは続いてるんですね。

 

 

これは昨年からありましたね。

 

 

いつからだったか、国際線を再開する静空。

これは、それとは関係ないのかな?

 

 

展望台へ向かいます。

正月だからと言って特に変わったとこが無いターミナル内ですね。

 

 

展望デッキには、園児が描いた画が展示してありました。

 

 

展望デッキです。

 

 

どこかのヘリがいますね(レジ番を調べてません)

 

 

空港西側展望広場に移動しました。

粟ヶ岳です!

 

 

富士山です!

 

 

展望デッキで見たヘリ。

 

 

 

 

今日はここで失礼します。