毎年この時期に(2年に1回だったか?)

空自で2番目に小さい基地、御前崎分屯基地に訓練でロクマル(UH-60J)が着陸するのだが。

今年は何もお知らせが入ってこない。

柵越しに外にいても、あんなに近くに離着陸を見れるとこはそんなに無いでね。

そうそう、4月に基地司令が変わりましたね。

元ファントムライダーのBELL松本1佐、お疲れ様でした。

 

2019年、御前崎分屯基地の門柱。

 

2018年、浜松救難団エプロンにてロクマルを。

 

 

 

 

スーパー耐久合同テストの続きです。

 

コカコーラコーナーで撮影を終えた僕はパドックに移動。

パドックは入れませんがレストランには行けます。

テストラン「クレインガーデン」で昼食です。

この時点で14時すぎ。

公式テストのセッション2が14時で終わりですが、フリーで走行可能なので走ってるチームが数台ありました。

 

 

僕は定番になりつつある4番の席に。

ん?何かサインが書いてありますね。

スーパーGTに参戦、No.4 GOODSMILE RACINGのドライバー「NOB」谷口信輝選手のサインですね。

 

 

他のテーブルにもサインがあります。

店員さんに許可を取って、撮らさせて頂きました。

 

 

NDDP RACINGの「平チェカ」平手晃平選手ですね。

十数年の間、トヨタドライバーでしたが昨年?からニッサンドライバーに移籍しました。

過去にはトヨタF-1のテストドライバーも務めた事もあります。

このレストランのオーナーである「トモチェカ」さんのTwitterを見ると、ドライバーのサインが増えてるとか。

 

 

僕が頼んだのは、いつものメニュー。

めっちゃ美味しい、「山チェカの餃子定食」

 

 

車を見ながらのメシは至福のひととき(笑)

 

 

富士山は、やっぱり見えず。

 

 

もう一つの「至福のひととき」

リベンジです。

ヘアピンで車を見ながら、モナカアイスを食べる。

昨年、トンビに襲われて取られました(笑)

 

 

いないな!

 

 

ヨシッ、いないな!

 

 

こっちもいないな!

 

 

ん~至福~(笑)

 

 

オイッ! 上の写真を撮って空を見たらいるじゃん!

しかもオレの上空をグルグル回ってやがって!

段々と低空で飛んできたんで速攻レストランの軒下に避難。

 

 

パドックをちょっと覗いて。

今回は柵があって入れませんでした。

 

 

僕が富士に来る途中、新東名で抜いたスカニアのトレーラーだ。

スポンサーであるハンコックタイヤを運んできたみたいです。

 

 

駐車場に向かう途中、誰か分からないがドライバーですね。

 

 

車で移動の途中、建設中の富士スピードウェイホテルを一枚。

 

 

 

 

今日は以上です。