そういえば、東海道・山陽新幹線ののぞみを減便するって数日前にニュースで言ってましたね。
まだまだ厳しい状況です。
会社のキャンプ好きな同僚が、キャンプ道具をこんなに触らないのは初めてだって。
僕もイチデジをこんなに触らないのは初めてだよ(笑)
楽しかった昨年の続きです。
エンジョイホンダ2019 in 浜名湖の続きです。
Hondaは国内レースにも力を入れてます。
「RAYBRIG TEAM KUNIMITSU」のトランポが!
GT500クラスのホンダ系チームが交代でイベントに出張するそうです。
Honda系ドライバーもゲストで参加。
告知では、武藤英紀選手と野尻智紀選手の参加でしたが、牧野任祐選手もいました。
僕ほどのミーハーがいなかったのか、選手たちは気付かれずに普通に歩いてました(笑)
スーパーGTブースには、GT500のマシンが置いてあります。
NSX CONCEPT-GT、カナードやディヒューザーの形状から2017年マシンでした。
NSXによるデモランも実施。
絶対にアクセルターンをやると思ったので、イイ場所をキープ(笑)
めっちゃいい場所! マシンもミニトークショーも目の前(笑)
デモランの為、野尻選手が乗り込みます。
タイヤが回る様に、スローシャッターで。
3~4周、同じとこをぐ~るぐる。
はいっ、回収~(笑)
帰るときに着替えるくらい暑かったけど、すんごく楽しめた一日でした。
2021年は、また静岡県内でやってほしいですわ。