昨日は「オカマの日」でしたね(笑)
そんなことはどうせもイイ!
関東ほどの桁ではないが、我が県内でも感染者の数が上昇気流に乗っかってます。
週末は不要不急とか、3密とかで外出がねぇ~。
うちの場合は行くとこが無いだけで(笑)
嫁と息子で昼飯の相談。
嫁は開業40周年を迎えた「おやつ専科カンサス」、僕と息子は肉ダクのメニューが出来た「吉野家」に。
僕一人で買い出し、11時に出て帰ってきたのが12時半!
みんな同じこと考えるの?待ち時間がハンパないって!
そして午後は「ボーン・シリーズ」DVD、3本・・・結構疲れたわ(笑)
おやつ専科カンサス: ハンバーガーやたこ焼きなどのB級グルメなら
まだまだ富士スピードウェイ合同テストです。
1コーナーを抜け、2コーナーのとこで牧野任祐選手(Nakajima Racing)がストップ。
移動の支度をしていたんで、柵沿いにそのまま寄り道。
ちょうど、マシンを降りたとこでした。
メットを脱いで、HANSも一緒に外して。
パドックに入れないから、今日イチでドライバーに一番近い。
キャリアカーとレスキューカーが迎えに来ました。
吊り下げます。
その時の動画です。
牧野選手はコチラの車でピットに戻ります。
キャリアカーもピットに向かいます。
えっ、こっちに入ってきた。
コースを進んでピットに戻るんじゃないんだ。
パドックに行くという事か。
マシンに一番近づいた時
テスト再開です。
1コーナー上段の方を見ると、キャリアカーが見えます。
この後、すぐに移動です。
下の方を通って、ダンロップコーナーに。
向かう途中、富士山がキレイでした。
それでは。