6338回目おもらし | LEVIN オフィシャルブログ『LEVI LIMIT』 Powered by アメブロ

6338回目おもらし


おもらししちゃってます。

あ!
PORSCHEは居なくなってました。
お騒がせしました。
警察もありがとうございました。

さて 
おもらし
なんて言い方だと軽いですが
数日でオイルがここまでもれてたら重症というか非常事態です。
(因みにこの垂れたオイルは拭きました。下に流れてもないし、下に車は居ません)

オイル漏れが普通のローバーミニ
でもここまではもれない。

これは人間で言ったら救急車呼ぶレベルだけど、
オイル量を計ったらまだ大丈夫だったので
朝イチで先日、一年点検に出した整備工場に電話して、緊急で見て頂く事に。

この故障
俺の中で2つのパターンをイメージしてました。

一つは
元々、漏れていたのが急激に悪化したパターン
そしてもう一つは
つい先日実施した、一年点検の時に整備士何かしらのミスをしたパターン。



整備工場に行き
調べた結果…



なんと!



後者!



整備士のミス。


でも
俺的には
良かったああああああ!

でした。

前者なら
修理代未知数だったからね。

事と次第によっては
廃車にした方がいいパターンもあるくらい。

車両の価値(現在の相場)より修理代が高い場合は、他の機能はどれだけ調子良くても
廃車にして買い換えた方がいい場合があるのです。

今回、整備士のミスだったわけですが
素晴らしかったのは整備工場がその非を認めてくれたこと。

当たり前と思うでしょ?

それが
ミスをごまかしたり
下手したら車のせいにして
追加修理、追加請求されたりします。

俺はそこそこわかるからそういう理不尽な事されたら
わかってしまうけど、車の事をが何もわからない方なら言いなりになって騙されそう。

車業界は民度低いからみんな気をつけてね。 
ビッグモーター的なやつです。

でも今回の整備工場は誠実でした。
これからも付き合いたい整備工場になりました。

駐車場に出来たおもらしを見た時はかなり焦ったけど問題は解決したし
結果、いい1日でした。