5650回目JAF | LEVIN オフィシャルブログ『LEVI LIMIT』 Powered by アメブロ

5650回目JAF


先日、左後輪がパンクしまして、その時の話を。

普通パンクしたら、修理するかディーラーかオートバックスやイエローハットなどの販売店で新品に交換するのが
一般的だと思います。 

俺もそのつもりでした。

ただ今回はタイヤの側面だったから修理は出来ないらしく、交換になるとのことで
販売店に問い合わせたものの、在庫はなく数日かかるとのこと…

今週はリハーサルや本番で車が必要だったし、業務だらけだから動けるのは今日か明日しかない。

今確実に手に入れる方法…
 
そうだ!
メルカリにあるかも?!
早速探してみたら
タイヤが付いたノーマルホイールがいくつか出てきました。
きっと皆さん社外品ホイールなどにカスタムしてノーマルホイールが不要になったのでしょう。
程度も良くてびっくりするくらい安い❗

出品地、埼玉県。
行ける!
というわけで即購入。

焦ってたから引き取りの日程聞かずに買ってしまったけど翌日対応okとのこと!
ラッキー✨

そして翌日引き取りに行って
帰りにスペアタイヤをJAFに返しに行って、ついでに交換して頂いて数時間で全ての任務完了。

関わった人全員親切で助かりました!
特にJAFの人は親切な人が多い。
入ってて良かった。

タイヤも中古だけど倉庫保管だったらしく紫外線の劣化も僅かでピカピカだし完璧😃✌️

トラブルの少ないトヨタ車だけど、まさかパンクとは!(タイヤはトヨタ関係ない)

でも流石トヨタ車だけあって
探せばパーツがすぐ手に入る。

お陰様でツアー前に
車なおりました
良かった良かった!

真夏は熱で意外とパンクトラブルが多いそうです。
皆様も空気圧とか気をつけてね。