2702回目粋 | LEVIN オフィシャルブログ『LEVI LIMIT』 Powered by アメブロ

2702回目粋


{DE195A4B-2289-4155-98EE-B2D5A1D39010:01}

壱号機のパーツを買ったんです。

でもそのパーツ(画像のエアークリーナー)は
壱号機には適合してなくて
使えるようにするには適合させるためのパーツを買って
交換しないといけなかったんです。


調べてみたら
このエアークリーナーのメーカーが
割と近所だったから
暖かかったしバイクでサッと買いに行ったんです。

着いたお店は
お店という感じではなくて下町の小さな工場でした。


事情を説明したら
「でしたらそこだけ交換しましょうか?」
つってそのパーツだけ交換してくれたんです。

それを交換する時に
工場の機械を使って穴を広げて、バリ取りとかもしてくれて
俺には出来ない作業をして頂けたんです。


手間もかかったし
「ありがとうございました。あの・・・工賃は?」
って聞いてみたら
「これくらい、いりません」
ってサービスでやってくれたんです。

普通の大手のお店だったら
その交換パーツを買わせて終了

高額な工賃を請求してくるのが
よくある対応なんだけど
このメーカーはさすが
ハンドメイドで一つ一つ作ってる下町の工場だけあって
ただ売るだけじゃなくて
買ってくれた人がちゃんと使える状態にして渡すんですね。
その姿勢から
きっと自分が作った物を
使ってもらえる事が喜びなんだろうなって感じました。

粋ですね。

業種は違いますが
俺もそういう粋な人間でありたいと思っています。