こんにちは!
無理なく禁煙しましょう@Toshiです。
さて今回は、前回のブログで紹介した
通り、勘違いする脳を
味方にしましょう!
というテーマでお話したいと思います。
そもそも脳というのは勝手に勘違いする
性質があって、例えば思い浮かべて
みて下さい・・・
ここにレモンがあります。
黄色い黄色いレモンです。
皮はつやつやしていて
とても新鮮そうです。
これを果物ナイフで半分に
切ります。
切ると同時にレモン果汁が
たっぷりと出てきました。
切り口はとてもみずみずしく
果汁があふれんばかりです。
このレモンの果汁をコップに
搾っていきます。
少し手で押さえただけで
果汁が次々と溢れ出します。
レモン半個でコップ半分の
果汁が絞れました。
さてこのコップに入った
果汁をあなたは一気に
飲み干さなければいけません。
さぁ、コップを手に取って
一気に口に含んでください!
・・・と、どうですか?
口の中から唾液が出て
きませんでしたか?
これはどういう事かというと
脳は本当にレモン果汁を
飲んだと勘違いしているのです。
しかもこのシチュエーションの
描写が詳しければ詳しいほど
なお効果的です。
この事を応用してほしいのです。
つまり、禁煙は簡単だ!
簡単に禁煙出来ている自分を
思い描く・・しかも描写を詳しく、詳しく・・
そうすると脳は勝手に勘違いして
本来なら辛く感じるはずの喫煙を
我慢することも軽減されるのです。
そして簡単に禁煙に成功して
しまってる自分を強く強く
イメージしてください!
最初は上手くいかないかもしれませんが
諦めずに繰り返し繰り返し
やってみて下さい!
ポイントは・・・
よりリアルに描写する。
より詳しく描写する。
繰り返し繰り返し強くイメージする事。
です。
以上のことに重点を置いて
トレーニングしてみて下さい。
脳を味方にすると、禁煙が
かなり楽になりますよ!
ぜひお試しください!
それでは今回はこれで終わりに
したいと思います。
今回も最後までこのブログを
ご覧いただきありがとうございました。