東宝劇場宙組公演「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」② | Hiyori blog

Hiyori blog

更新停止中

あ~記憶がうやむやになってきました苦笑
お次は自由惑星同盟とフェザーン自治領と貴族連合軍メンバーの感想!


☆ヤン☆

私ずっとキタさんは野生的なイメージがあったので、見る前から優しいキャラ楽しみにしてたんです!

そしたら本当に新境地!
性格惚れますらぶ
喋り方も好きです。


軍人であっても戦争にはまってるわけじゃない。
ラインハルトの敵と言うにはあまりにも優しい心の持ち主でビックリしましたシャボン玉

そしてユリアンと一緒にいる時がなんとも面白かったです^^
「俺も悪くないだろう!!」はもう本当に面白かったww



☆ユリアン☆

噂で聞いていた通り、うららちゃんかっこよかったです!!

声もしっかりしてて、少年というよりは本当に男役のような音符
立ち姿もスラッとしてて...かっこよかった笑

今度はうららちゃんの娘役姿にもっと注目したいなと思いましたぺこ



☆フレデリカ☆

民衆の役でちょこちょこ見つけましたが、まだかな~まだかな~とずっと待ってました苦笑

フレデリカのお父さんのことでヤンに迷惑がかかるからと迫る場面。
切ない表情にグッときました汗


というか調べたらヤンと結婚するんですね!
お父さんのことは気にしてなかった優しいヤンと...ロマンチックハート



☆ジェシカ☆

素敵な大人な女性でちとせさんにピッタリな方でした!

愛する人を失い、悲しみながらも強く意思を持って行動する。
ヤンと進展するのかなぁとか思ってたんで、まさか死ぬとは思ってませんでした汗

個人的には死んで欲しくなかったです><



☆ルビンスキー☆

あこさんと、戦争の中立的立場にいる特殊な感じが良かったですアオキラ

あの気だるい歩き方だったり、大人なオーラだったり素敵だなと思いました。

やっぱり編み込みしてる男役さん好きです笑
ワイルドな感じがぶわっと出てきて髪型でキュンとしますハート1



☆リヒテンラーデ侯爵☆

途中まで本当に皇帝のこと慕ってるもんだと思ってたんですけどね...。

やっぱり策があったんですね(^^;

リヒテンラーデの策を知った時、銀英伝にはいろんな思惑が渦巻いてるってぞっとしました汗

オーベルシュタインに先手をうたれた時のマントの翻し方がマニアックみたいですがキュンってしました笑


☆アイスバッハ☆

キルヒアイスを殺したと言ってもなぜだか恨めないんですよね...。

ラインハルトを殺そうとしたとしても、貴族に従事した環境に1番影響されてしまった人物なのかなと思いました。


目的のためならとブラウンシュバイクをさっさっと殺すのはビックリしましたけどねぼーぜん

忠実な部下だと思われていても、忠実なのは目的を達成するため。
そんな冷たい部分もカチャから伝わってきて良かったです音符

とにかくピシッとしてスタイリッシュでカチャかっこよかったですWハート



☆ブラウンシュヴァイク公爵☆

最後は専科で1番大好きな千尋様!!
作品に千尋さんが出ると聞くだけでテンション上がりますあげ

もう今回もわっるい役で素敵なおじさまでした。

地位とプライドに溺れたブラウンシュバイク。
罪のない人を殺してしまう残忍さに腹立つー!

でも千尋さんには終始キュンキュンハート

あの渋いボイスと似合いすぎるひげ、不敵な笑みにTHE貴族オーラ。
さすがでした~(><)


はい!こんな感じで~。
次は好きな場面について書きまーす♡



☆Lv.0☆

Android携帯からの投稿