9連休に入られた方も多いでしょうかサンデースキーヤーにとっては天国の年末年始ですが今期はそうもいきません

だけど初日の今日は道中でスリップするような路面

久しぶりに冬を感じる路面でした

スキー場を囲む山々は白くなり雰囲気がイイ

リフト上も少し白くなっていて例年のシーズンインの様

 



センターコースの横のチャレンジコースも薄っすら雪化粧

 



雪面は適度に硬くて良い感じでしたが出遅れたので既に人多し

一気に滑り降りるのは危険なので途中で止まりながら滑ります

2度目のリフトを降りて上部コースを眺めると綺麗な景色

 



数本滑ってからクワッドリフトへ

こちらも今日は待たなかったのでかなり後方

スカイコースも滑れそうな色で綺麗です

 



途中の木々も白くなってまるでスキー場(笑)

 



ダウンヒル下部のコースも白くなっているので滑られなくてもテンションは上がります

 



やっぱりこれじゃなきゃスキー場じゃない

景色も大切ですね

 



気温が低かったせいか終始コンディションが崩れずイイ感じ

完全ではありませんが身体もようやく思うように動きました

何本が滑ってから休憩室へ降りると石窯ピザのお店が来ていました

 



このお店は生地を目の前で伸ばして具材を乗せ、その場で石窯で焼くのでとっても美味しいです

しかもとてもリーズナブル

聞けば昨年本来ハーフで出す金額でホールを売ったのが始まりだったとか(笑)

天候も良かったので多くのお客さんが並んでいましたね

年末年始までいらっしゃるそうなので皆さんも機会があれば食べてみてください

美味しいですよ

少し休んでから午後スタート

気温のせいなのか雪質が良くなっていて滑りやすくなっていました、が、人が多く滑り出しのタイミングは相変わらず大変

結局3本滑って終了

それでも今期では一番長くスキー場に居たかな?

 



友人と合流したのだがチャレンジリフトが故障した為さらにリフト待ちが増えたので断念しました







jy 晴