ご立腹 | もしキャバ~もしもキャバ嬢がアメーバブログを書いたら~
 

 
 
 
12日、テレビ朝日にて20時58分から放送される予定だったプロレス総選挙。
『日本のプロレス界を支えてきた&現役のプロレスラーの中から【本当にすごいプロレスラーNo.1】が決定!豪華プロレスの祭典をお見逃しなく!!』と煽られていたこの番組は、現役・OBレスラー200人によるアンケートとファン1万人の投票をもとにランキング上位20人を発表するほか、日本のプロレス界の名勝負や名場面も紹介するということで往年のプロレスファンから若い世代のファンまで幅広い世代に注目を集めていた。
番組には棚橋弘至や天龍源一郎、豆腐プロレスの松井珠理奈も出演し2時間以上の特番放送となるが、
なんと前番組のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)が大幅に延長し開始時間が24時を超える事態となった。
  0時13分の放送となり終了予定時刻は2時25分。これにはTwitter上でも「他の日にやってほしい」
「結局深夜番組じゃないか!」とクレームが上がり、放送前から「プロレス総選挙」が注目ワード入り。
“ゴールデンタイムにプロレス復活”と盛り上がっていた番組だけに、様々な方面に遺恨が残る結果となった。
 
 



 
これは本当にイライラしたよ。
私自体は野球が大嫌いなのでその日に観たい番組が潰れる事がまず腹立たしいし、何より延長に憤りを感じている。
もうプロ野球中継の専用チャンネルを民法で作ってそこだけで放送しろよ。
今では都市伝説化がしているけど【ダウンタウンのごっつええ感じ】の最終回が野球のせいで延期された事に松本さんが腹を立て「フジテレビには二度と出ない!」と言って当時レギュラーだったHEY!HEY!HEY!を除き、10年以上もフジテレビで番組をやらなかったという話もある。
実際、【奇跡体験!アンビリーバボー】のストーリーテラーは当初、ビートたけしさんではなく松本さんが起用される予定だったという話まで残っている。
昔と違って、全員が全員、野球を観たい訳ではない。
なのに上層部のバカ共が何の癒着か知らんけど視聴率取れると思って試合終了まで放送してるんでしょ?
あのね、21時以降に視聴率が上がっていたらそれは放送終了後にやる番組を観たい人が待ってるだけだからね?
せっかく、少しずつプロレスがまた人気を上げて来てゴールデンタイムで放送してもらえればそれを観た人に興味を
持ってもらえるかもってファンは考えて楽しみにしていたのに…。
テレ朝上層部!さあ、お前の罪を数えろ!
 
 

 

ゆりっぺ:「確かに。こないだカルテットが延長で伸びた時はTBSのパソコンにハッキングして壊してしまうかと思ったわ」
 
 


 
 
え、普通に怖いんだけど。
やっぱり待ってるファンの反感を買わない番組構成を頼みます。