普段着 よそ行き 晴れ姿   ~授業参観のお母さん~ | 今日の恵み  維摩会 春秋館の恵み

今日の恵み  維摩会 春秋館の恵み

         ~今・ここへ~

                    

 

 

       👗  普段着 よそ行き 晴れ姿  👗                            ~授業参観のお母さん~

 

 

久しぶりに会った知り合いの女性、

フレアスカートの、柔らかい感じのスーツを着ています。

色も、明るめの紺色で、ちょっと改まった感じもあります。

小学生の子供さんがいるお母さんですので、

「授業参観のお母さんみたいで、ステキですね」と言ったところ、

「今頃は、このような服装で学校に行くと、浮くんですよ」とのこと。

 

様子を話してくれました。

授業参観に来るお母さんたちは、

いつものTシャツ姿で、いわゆる普段着のまま、とのことです。

スーツ姿のお母さんは、まずいないのだそうです。

 

そう言えば、今年の4月、

大学生になった息子の入学式の帰りです、と言ったお母さんも、

普段着のような雰囲気で、

どこかで着替えたのかしら、と感じたことを思い出しました。

 

****************

 

毎日の普段着と、

どなたかのお宅を訪問する時や、授業参観の時などの、よそ行きの外出着、

そして、一年に一度着るか着ないかの、晴れ着、

着る物には、このような区別がありました。

 

結果的に値段も違ってしまいますが、

それよりも、

楽に着ることができて、毎日お洗濯できるのが普段着で、

ちょっとキチンと感があったりするのが、よそ行き、

そして、フォーマルなものが晴れ着、というように、

TPOの違いで服装が違っていたのでした。

 

いつのころからか、

特に、普段着とよそ行きの区別がなくってきました。

お母さんがTシャツで授業参観に行くのも、その表れにちがいありません。

 

TPOに合わせて服装を整えるのは、礼儀のひとつですが、

そのような礼儀がなくなってきているのかもしれません。

維摩会 春秋館で勉強している『論語』では、

昔からの礼儀やしきたりが説かれます。

礼儀作法やしきたりは、

相手への敬意や気遣いの心を表しているものだからなのです。

 

相手への敬意や気遣いを服装で表すことが、

TPOに見合った服装となるに違いありません。

オシャレを楽しむこととあわせて、

そんなことにも配慮できようになるといいなぁ、と思ったことでした。