ロマーノ劇場から帰ってきて夕食。
スキー場近くの調べたお店へ行きます。
スキー場などの観光地は高くておいしくないんでしょ。
どうせぼったくるんでしょ
(なんて心がけ汚れてるんだお前は)
と少し思いながら(少しね)
レストランへ。
街の明るさもいい感じ。
レトロなオレンジの街灯が雰囲気をグンとアップップです。
素敵な入り口のAldente。
本当のところわからないけどこの木さえおしゃれでカットしているやつに見える。
アジア人ふたりを笑顔で迎えてくれました。
ソーセージどーん‼
インテリアもめっちゃかわいいんです。
このあとくるお連れであろう男性。
大きい犬をつれてきました。
犬はとってもおとなしくて
普通にレストランに犬が入れるなんて。
素敵~。
日本では盲導犬や介助犬すら懸念されるって聞いたことあるのになぁ。
長い爪の魔女がもってそうなロウソク。
昔はこれで夜なんて灯りをとってたのかな。
ネグリジェの魔女(変わった)
この灯りとかわいいマスコットにいやされます。
当たり前だけどずっと点いてる。
ふしぎ〜
こ‼このテーブルセッティング。
かっかわいすぎる。
注文したビールがきました。
あとから来たわんちゃん。
大きいんですけどめっちゃかわいくておとなしくて。
撮りたかったんだけど
テーブルの下にいっちゃって撮れませんでした。
いつもみんなにそれいる?と言われてしまうのにたのんでしまうサラダ。
だってフェンネルはいってんねんで。葉っぱじゃない方よ。
フェンネルネンデ。
白身魚の香草焼き的なやつ。
このブラッドオレンジとジェノベーゼみたいなソースがめっちゃおいしかった。
ブラッドオレンジとジェノベーゼを組み合わせますかねあなた。
ラビオリ。
シンプルなのにおいしかった。
はじめて食べた。
グリッシーニこれをカリカリしながらビール。
最高でした。
スタッフの方もやさしくて値段もお手頃
ここはおすすめ
