酒盗って。。



酒を盗んででものみたくなるつまみ。らしい。



本当このネーミングをつけたひととのみたい。











そしておつまみは枕崎でつくられた酒盗。





とーーーっても簡単でワイン、なんなら日本酒にもあうのでおすすめニコニコ


いっしょにのんだワインは【コチラ】






チーズを食べると胸焼けするうちの母もおいしい!といっておりました。



{A276A54C-AD34-4261-8209-0AA95B92ED21:01}



①キュウリ1センチほどの輪切り半分
②マヨネーズ
③粒マスタード3つぶ
④ゆでたまごの1/4の半分
⑤酒盗



①クラッカーの上にクリームチーズ
②酒盗
③ローズマリー
④輪切りのオリーブ
⑤プチトマト


のせるだけ~



ゆでたまご1つだけのために鍋にお湯を沸かすなんて。



テレビでやってたたまごの尖ってない方にスプーンなどで軽くヒビを入れゆでると

ツル!っと皮がむけるらしいので



うそやん。と思いながら




ビストロのゆで卵の機能で調理。



{A3F02809-E0B4-43D6-8663-827CE1A093FB:01}


完全に粗熱を冷まして。。

冷水につけなくてもむけたーーーー!!口笛



ますますお酒を飲む時間が増える。



こたつでワインはおすすめやわぁおねがい