15日

朝の回診で血抜きの管をぬくと言うので、痛いの覚悟でドキドキだったが

抜いてる感はあったが痛くなかった!一瞬でおわります。やっと自由の身だ~管がない体最高!

傷口も綺麗らしく少し違和感はあるが痛くはないです!

回診終わってすぐリハビリ担当が来てリハビリ室へ。リハビリと言っても優しくマッサージのような感じです。

今日は入院してから初めて売店へ行ってお菓子やコーヒーを買ってきた。

久しぶりのお菓子嬉しかったー!

もう退院しても大丈夫なぐらい体の回復は早いですね。

病院的には念のため2週間の入院と決めているようです。

この入院、手術で1番痛かったのは

新人看護士(胸につけてる名札に🔰がついている)の点滴の失敗と採血3回失敗されたりと注射が1番痛かったです。


16日

朝の回診で早く退院したい旨を伝えたら

「いいよ~いつがいい?」とあっさりOKを頂きました。

11時からリハビリとレントゲン

体のために安静にしてないといけないのですが暇で退屈です。やることなさすぎだし。

売店には雑誌などが売ってありますがファッション雑誌はないし、テレビカードは1枚1000円で15時間なのでずっと見てるとすぐになくなってしまうしWi-Fiないから携帯もあまりいじれないし。

17日

朝回診のあとシャワー許可が出たので6日ぶりのシャワーです!!

術後初めてのシャワーなどでお手伝いの方が一緒に入り手助けしてくれます。

腰の術後は、とにかく姿勢を徹底に指導されます。ベッドからの起き上がり方や椅子の座りかた、立ち方、靴下の履き方、階段の上り方などなど。

しかし全然誰もお見舞いにきてくれません。

家から遠い病院なのでしょうがないですね。

術後は翌日から元気なので、手術も成功したし大丈夫だろうと思われています。

向かいのおばあちゃんは毎日おじいちゃんが来ていて、2人で助け合ってるんだな~良き夫婦だな~とほっこりします。