比叡山延暦寺 新西国霊場 | 全て私の大好き♡MAKIMAKISUN まきまきさんのブログ

全て私の大好き♡MAKIMAKISUN まきまきさんのブログ

ヽ(*´∀`)ノ つながるつなぐ人 ヽ(*´∀`)ノ

つなぐことが大好きです。

関わっている活動のことや気になることを紹介します。

☆彡キーワード → 神戸、着物、安心安全な食、フェアトレード、国際協力、国際交流、被災地支援、男女共同参画・・・など。

6/4
射手座♐満月🌕
巳の日🐍💨
天一天上

 

に、昨日比叡山延暦寺
参拝してきたので
報告を!

参拝検討されてる方には
参考になるかも?

昨日の前半
下矢印
ランチのあとは
新西国霊場の札所

へ 天台宗の総本山

去年の5月の展覧会で予習してるのにすっかり忘れてました


Instagramでアップしてます。


ほんまは何年か前に

坂本からケーブルで

参拝もしてるのですが

さらにいついったか?

記録大事


さて比叡山全体はこんなかんじ
調べたらメインまわって3〜6時間

大津からだと
ほんまは根本中堂ある東塔から
まわるかな
ですが、新西国は観音霊場で御朱印が横川中堂でいただけるから、バタバタしたくないので
そちらを先に参拝。

点在する西国三十三所の石仏みて参拝を思い出しながら歩きました
(西国三十三所は満願)

そして比叡山いろんな宗派の
偉い方たちが修行した場所でもあることを知りました。

横川中堂

元三大師堂

辰の日🐉💖
龍が池弁財天さま🐉💨
モリアオガエルの卵たくさん🐸


御朱印

御神影

角大師かわい御朱印

のち、東塔地域へ逆戻り
時間許す限り参拝

まずは総本山
国宝根本中堂
令和9年まで改修中ですが
参拝はでき
内陣はみれます
不滅の法灯も本物みれて幸せ

改修中だけの特権
屋根の修理風景
このステージからは
作業の人うつりこまないように注意したら撮影OK📸

本堂のご本尊は薬師如来さま

ゆっくり参拝したあとは
会館の喫茶で
これまた気になってた

選べる梵字のラテを注文


左わたし 右だんな
の守り本尊にしました
帰路は
ルート間違え
レストランのところでUターン


マックス料金支払いましたが
山も道もほんまに綺麗にお手入れされてたから
そのためのお金なら
しゃーないかなと思いました。

帰りは行きと違う道
で、帰ったら
山道から京都ぬけるルート

息子の運転だったから
目が覚めました(笑)

山抜けて
ラストは八坂さんの前を抜け

八坂の塔もみて

京都も観光した気分で帰りました。

今回西塔地域は参拝しなかったので
改修終わった5年後くらいに
また参拝したいと思います。


のみになりました。

高野山は泊まりね💖
とだんなさんに言ってます。
空海誕生1250年やから
今年いけたらよいな

たのしみです!

気になった場所を巡るのもよいですが
テーマある霊場を専用の御朱印もってまわるのもおすすめです。