「自分らしく生きたい!」アラフィフ女子のあなたへ!
もしかしてあなたは○○主義?

 


数あるブログからお目にとめていただき、
ありがとうございます。

自分らしく生きたいアラフィフ女子を応援する
幸せの舵取りセラピー ゆうです。


またご無沙汰しておりましたが
いかがお過ごしですか?

先日もカラーセラピーをさせていただきました。50代Mさん



こちらは、パーソナリティ・ストーリー・ワーク 自己認識のワークです。
たった3色選ぶだけで①今の自分の内側 ②人間関係 ③理想の自分
がわかるんです!

実は前回リーディングさせていただいた方とまったく同じセレクトでした。
この方もご感想いただいたのでご紹介いたしますねキラキラ

「今現在ピンときたカラーを選ぶだけで、心の景色に気づく…
いや〜、思ってた以上に深いです!
その景色に至った経緯もずばり言い当てられて、正直びっくりしました
その後の不思議な充足感…

分かってもらえた、気づかせてもらったからこそなんですね!
とても心地よい時間を有難うございました♪」

ほんと、「色」って不思議。潜在的に自分をあわらして
しまうんですね~~!!

とくに①の自分の内面についての部分であたっている部分が
あったとのお話しでした。
人前に出るのが苦手。でも資質がね、どうしてもスター気質なんですアセアセ
本人にその気がなくてもどうしても目立ってしまうんです・・・。

そういう気質を楽しめちゃうといいですね!!
それから今日はもう一点ちがう視点からのお話しも書いてみます。

キレイデザイン学の診断では生年月日からブランドカラーというのを
割り出します。

これはご本人が持って生まれた「本質」「一人の時の自分」をあわらす資質を
カラーであわらしたものです。
そしてですね、今回のこのMさんの場合、このブランドカラーもなんと「イエロー」さんなんです。

お話しの中で出て来た内容でイエローさんらしい行動の傾向が見つけられました。
それは、同じ趣味仲間の人でオリジナルのイベントを開催している人が最近増えたのが
気になるとのことでした。

Mさんも自分の主宰のオリジナルイベントをしたいですか?と尋ねたら、
「いや、私はとくに。やりたいとは思わない。

けど、なんか周りにしている人がいてなんとなく気になる」
とおっしゃるんです。

「どうして、Mさんはやりたくないんですか?」と聞くと、
「やりたくないというか、やりこなせる自信がない」とおっしゃいました。

そこをもう少し深くきいてみると、
「やるならきちんとやりたいし、しっかり続けていきたいから」と
おっしゃるんです。

そして、私は内心、「出た、完璧主義!面子やプライド気にする!スマートにこなしたい人!」
とつぶやいていました。
そのうちのひとつ、「もしかして、完璧主義ですか?」と尋ねると、

「そうかもしれない」とあっさりお答えになりました。
そうなんです。

イエローさんは正義感も強いし、向上心も強いし、
なんといっても人前でスマートにリーダーシップをとりたいんです。
それね、こういう診断シートでわかるんです。↓


(↑これはブランドカラーがマゼンタの人の例です))


生年月日からわかる個性カラー診断では持って生まれた本質や行動傾向がわかります。
そして、TCカラーセラピーでは、「今のあなた」の状態がわかります。

選ぶカラーは心理状態をあわらすことが多いので、そのときにより変わりますが
自分の内側をみる部分ではわりとみなさん、今の心理状態ともって生まれた本質的なところが
同じ傾向の人が多いような気がします。

そして上記のようなご感想になられたんだなと思いました。
恐るべし「色彩心理学」

色って奥深いです。

もし、よかったらこちらへアクセスしてみてください!!
パーソナリティ・ストーリー・ワーク 自己認識のワークのセッションを
通常は30分3000円なのですが、今回、自分らしく生きたいアラフィフ女子の
ステキなあなたへ、30分無料セッションをプレゼントプレゼントさせていただいております。

ただ、セッションとはべつに30分ほど、「現在のお悩みや理想」を教えていただきたいのです。
現在、個人に寄り添う継続セッションメニューを構築中です。そのヒントにさせていただきたく
ご協力をお願いしております。

Zoomオンラインにてセッションと合わせて1時間くらい、私とお話ししませんか?
ご興味いただける方、いらっしゃいましたら、ぜひ、こちらへ入ってみてください!!

下矢印

か、こちら↓

 

お待ちしてますルンルン


~*~*~*~*今回のまとめ~*~*~*~*~*~*~*~*

★カラーはその人が言語化できない潜在意識をあらわしてくれる。
★生年月日からわかる個性カラーで行動傾向もわかる。
★もって生まれた本質をあらわすカラーと今の自分の内側をあわらすカラーはだいたい同じになる事が多い。
★自分らしく生きたいステキなアラフィフ女子のあなたへカラーセラピーセッション
 の無料プレゼントとアンケートセッションのご案内でしたビックリマーク


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

「自分らしく生きたい」アラフィフ女子を応援

幸せの舵取りセラピー ゆう



最後までお付き合いいただき、ありがとうございまいしたビックリマーク



メルマガはこちら下矢印(画像クリック)

書いてます!!
 

最後まで読んでくださいましてありがとうございます。
また、書きますね。