夏休み15日目:英語サマースクール②&写真展 | TOEIC300点ママと息子たちの親子DE英語

TOEIC300点ママと息子たちの親子DE英語

2009年生まれの長男・2012年生まれの次男と一緒に、英語の勉強をしています!
息子たちの成長と勉強の成果などを綴っていきます!

夏休み15日目。

 

今日の午前中は

 

英語教室のサマースクールに参加し、

 

午後からは写真展『生き物たちの地球』へ

 

行ってきました!

 

 

 

写真撮影OKな写真展カメラハッ

 

 

撮影者の前川氏が会場に来られていて

 

「ゴリラはこんな見た目だけど

 意外と穏やかな性格の動物」

 

「この写真を撮りに行った時に

 マラリアに感染したんだけど、

 マラリアになったら一生献血できない」

 

「この写真は、敢えて動物をアップにせず、

 どんな環境下に生息しているのかが

 分かるように撮影した」など

 

それぞれの写真を撮った時の

 

「裏話」みたいなのを教えていただき、


とても有意義な時間を過ごすことができました!


 

 

 

子ども向けのワークシートもあり、

 

「綺麗な写真だねー」と、ただ眺めるだけではなく

 

ちゃっかり勉強にもなるあたりが、

 

「さすが!朝日学生新聞社が後援の写真展」

 

という印象ですニヤリ

 

 

写真展は8/9まで開催してます。




【夏休みを楽しくする為に掛かった費用】

・英語教室サマースクール② ノーカウント

・写真展『生き物たちの地球』 0円

 

計:0円