今週のお弁当 | TOEIC300点ママと息子たちの親子DE英語

TOEIC300点ママと息子たちの親子DE英語

2009年生まれの長男・2012年生まれの次男と一緒に、英語の勉強をしています!
息子たちの成長と勉強の成果などを綴っていきます!

【1月16日の給食の献立】

・牛肉と金時豆のカレーライス

・ごぼうサラダ

・パイナップル


 ⇒以前、牛肉と金時豆のカレーを作ったら

 「辛いのと甘いのが一緒になると美味しくない」

 と弟くんに不評だったので、今回は金時豆なし!

 

  

【1月17日の給食の献立】

・豚肉のゴマだれ焼き

・味噌汁

・菊菜と白菜のお浸し


 

 

【1月18日の給食の献立】

・あじのレモンマリネ

・ぼて豆のスープ煮

・スライスチーズ

⇒アジが手に入らず、サーモンのマリネ風。

 スライスチーズ箱系チーズにチェンジ。

 

 

【1月19日の給食の献立】

・鶏肉の甘辛焼き

・粕汁

・栗きんとん


 

 

【1月20日の給食の献立】

・ミートボールと野菜のカレー煮

・ツナとキャベツのソテー

・りんご


 

仕事のある日は
 
いつも8時半に家を出る私ですが、
 
今週は8時前、7時過ぎ、と
 
いつもより早く家を出ないといけない日が
 
2日もあり、お弁当作りも辛かったですえーん
 
 
来週は朝早く出掛ける仕事が少ないので
 
ゆっくりとお弁当作りができそうですえー