今週から、CD音源で発音を確認しながら
DUOの2周目をやっています![]()
例文Noの横に、iPen用のドットシールを貼って
iPenでタッチすれば、スロースピードで英文を読み上げてくれるようにしたので
まずは例文を和訳してみて
単語の意味が分からなければ見出し語を確認して
最後に例文(スロースピード)を聞いてから、次の例文に進んでいます。
私は基礎用CDしか持っていないのですが
編集ソフトで、ナチュラルスピードの英文音声だけをつなぎ合わせて
復習用音声を自作しちゃいました![]()
こちらは、iPhoneに入れて家事中などに聞き流しています![]()
iPhoneでナチュラルスピードを聞き流しているせいか
スロースピードでは若干物足りなく感じてしまいますが
ナチュラルスピードでは前置詞などが聞き取れないので
座学はスロースピードでやっています![]()
iPenにiPhone・・・
便利な世の中になったものです![]()
