11月中旬よりエージェント登録して就職活動していたけど、
とうとう2021年も終わりそう。。。
1社、面接を残したまま年越しです。
こちらは大本命の会社で、このまま上手く進むといいな![]()
次回が3次面接(現場マネージャーとの面接らしく、最終面接かどうかは聞いていない。)で、
今月20日以降も面接OKの日程出していたけど、年明けに持ち越すらしい。
クリスマス前から実家に帰ってきていて、オンライン面接に対応すべく、
リクルートっぽい洋服も持って帰ったけど、不要だったみたい。
2次面接の結果フィードバックで、「話し方がロジカルではない。」と聞いていたから、
こんなに次回面接日程が来ないのは「何か問題あったのでは?」「やっぱりNG?」と
悶々としてました
。
でも、エージェントに問い合わせると、年末年始で日程組み辛いのだとか。
ネガティブに捉えないでOKと言われたから、その言葉を信じよう![]()
(春先に就活していた時に、「採用が凍結になった」とかで断られたことがあるから疑心暗鬼)
ということで、2021年中に就職が決まることはなかったけれど、
気分転換に仲良しのお友達と、楽しく飲んできました![]()
もはや定番となったコチラで![]()
お酒もお料理も美味し過ぎる
お皿もステキ![]()
写真撮り忘れたデザートも美味しかった![]()
駅ビルに入っているということが驚き![]()
今回は何故かお友達にご馳走になってしまった、、、。ありがとう![]()
次回は是非私が~![]()
帰りにクリスマスの名残り!?のイルミネーションも![]()
年明け、帰京前にもう一度会えるかな![]()
何かといろいろあった2021年だけど、楽しかった![]()
彼とも気持ちは近くなれたし、興味なかったアメリカにも行って興味持てたし、
就職に関しても前向きな状況だし、2020年よりずっとずーっと良かった![]()
2022年まであと2日。
飲みすぎに注意して、楽しく年越ししよ~![]()
"Syrah"ってフランスだけじゃないのね。。。イタリア、シチリアの"Syrah"も美味しかった![]()







