街中でもキレイな紅葉紅葉

 

 

東京に戻ってきてから、「さぁ仕事探し始めよう音符」と先ずは転職エージェントに登録。

 

転職エージェントに自ら登録するとあまり親切じゃない(ファッション業界の場合)、

 

と聞いていたから気が進まなかったけど、、、登録。

 

(過去は個人的な紹介で全て転職してきたので、やり方が分からず。。。)

 

「もうファッション業界には戻らない!」なんて思ったこともあったけど、

 

長年やってきたし、他にスキルも無いし(宅建は持ってるけど、今更不動産業界もねぇ、、、)、

 

ということで、ファッション業界に特化したエージェントとリクルートという王道の2つに登録。

 

リクルートエージェントではファッション(販売)に拘らずに探してみては?と提案受けたので、

 

そのように手続きしてもらいました。

 

「20件、30件応募しても通らないことが殆どなので、どんどん応募しちゃってください。」

 

とアドバイスもらったけど、ホントその通り目

 

(ハローワークの求職活動履歴には余裕で記入出来るわ…)

 

実は前職を退職する前に声を掛けてきてくれたエージェントがあったのだけど、

 

私が退職となったらパッタリ。。。そんなものよね、と今回は連絡せず。

 

で、先ずは履歴書・職務経歴書を見てもらうのだけど、いろいろアドバイスもらえてヨカッタ。

 

リクルートエージェントは「バッチリですよ~」って言ってくれたけど、

 

ファッション業界のエージェントからはもっと詳細な数字!!とご指摘が。

 

キビシーアセアセと思ったけど、なかなか良い具合の職務経歴書になったからグッ

 

いまのところ5社応募して2社書類選考通らず。2社は書類選考の結果待ち。

 

1社は近々面接。

 

面接対策!?も先日電話でしてくださり、いっぱいアドバイスもいただきましたキラキラ

 

「あーなるほど。そう言えば良いのね。」と色々と返答の仕方もレクチャーいただきました。

 

4月5月にエージェント登録して就職活動すべきだったな、、、。

 

もちろんあの時のメンタルじゃ受からなったかもしれないけど。

 

だからアメリカ行けた(リセットという名の逃避)わけだから、

 

ま、全て上手く回ってるのでしょうルンルン

 

 

日本に戻ってきたときは、彼と離れたことで先のことが不安になったり、

 

アメリカに行くべきか悩んだりしたけれど、

 

就職活動始めたら、そちらに気持ちが持っていかれて、彼とのことも悩まなくなっちゃった。

 

結婚以外のVISAでアメリカに行く方法は考えられない!!なんて話して雲行怪しくなってたのが嘘みたい。

 

帰国直後は毎日ビデオコールしていたけど、今は週1くらいかな。

 

メッセージはほぼ毎日。

 

「何してる?」くらいの簡単なもの。

 

でも、それくらいがちょうどいいのかな~。

 

恋愛はなるようにしかならないイエローハーツ

 

5年くらい続いていたらその時もう一度アメリカ行きを考えても良いかな?

 

その時のために英語ガンバロールンルン

 

来月はとりあえずTOEIC申し込んだから、それに向けて頑張る。

 

けど、就活が一番。

 

面接の練習とかやらなくちゃ。

 

 

 

それにしても、最近ここ2、3日、ホントに心穏やかだわ~イエローハーツ

 

 

 

先日お友達とお茶して「いろいろ」話せたのもヨカッタコーヒー

 

 

 

 

 

 

ふるさと納税、まだ間に合いそう音符抹茶パフェ大福って、気になる~目