ミッションエリアでランチを食べてから、

 

 

前から行ってみたかったアラモ・スクエアへ車

 

ドラマ「フルハウス」のロケ地としても有名らしい。

 

ビクトリア様式の家並みがいかにもサンフランシスコルンルンって感じで訪れてみたかったところ。

 

 

大満足イエローハーツ

 

他にもステキなお家がいっぱい。

 

 

こちらのアラモ・パーク、広くて緑たくさんで、ピクニックしたいな~キラキラ

 

 

 

 

 

この日の夜ごはんは16時半過ぎから、、、アセアセ

 

Fleet Week下矢印の週末のせいか、

 

 

行きたかったお店の予約は17時以降もう空いていなかったのですタラー

 

 

16半からの早すぎるディナーまでにお腹を空かすべく、とにかく歩きます足

 

 

 

 

ジャパンタウン。

 

明日日本に帰るのに行く必要無いんだけど?と思ったけど、

 

彼も行ったことないって言うし、散歩ついでに目指してみました。

 

 

 

 

思ったよりも人が多くて(日本人以外)ちょっとビックリ。

 

お腹空いていたら、ラーメンとか焼肉とか食べても良かったかもルンルン

 

次回(戻って来れたら、だけど)までお預けです。

 

一通りサラっと見て、夜ごはんの予約しているフィッシャーマンズワーフを目指します足

 

 

 

 

それにしてもよく歩いたな。。。

 

途中、Fleet Weekの飛行機が頭上を通過し、その爆音に耳を塞ぐこと10回近く。

 

凄い低空飛行とかするから、写真に収めようとするけど、

 

街中を歩いているとどちらの方向から現れるか分からない。

 

気付いてカメラ向けたら通過済みアセアセというようなことばかり。

 

どうにか撮れた数少ない写真の一部。

 

 

 



 

屋上から眺める人たちも。

 

 

 

ギラデリスクエア前のアクアティック・パークにはた〜くさんの人。人。人。

 

 

こちらからはもっともっと近くでエアショーを楽しめます。

 

もうこの頃にはカメラを向ける気にもなれず、、、

 

実際に見たほうが迫力あるのと、その爆音にちょっと耳が疲れてしまったので。

 

 

 

7月末に来たときはコロナでケーブルカーに乗れなかったけれど、復活していましたルンルン

 

 

乗るためには長蛇の列だったけどアセアセ

 

ケーブルカーに乗ってみるルンルンっていうのも次回にお預けです、、、。

 

 

 

まだまだお腹は空いてなかったけど、夜ごはんの予約をしているお店を目指します足

 

 

 

 

 

キャラメル味が好き。なかでもシーソルトキャラメル味がお気に入りイエローハーツ